市内の大きな公園に散歩にいって来た。
以前にも、何回も行っているが、この公園は、一周すると2キロはある散歩コースもあり、散歩道に沿って、大きな木が茂っている。
歩いていると足元にたくさんのドングリを見つけた。
ドングリの工作を思い付いて、拾って、集めてきた。
ドングリも色んな種類がある事が分かった。
形、色、大きさなどたくさん集めて、改めてそのことを知った。
下にインタネットで見たドングリの種類を表す表です。
私が拾ったどんぐりで、一番多いのは、マテバシイで、丸いドングリがクヌギでこれも多かった。
後のドングリは、種類が良く分からなかった。