昨日は京都、今日は大阪のホテルに泊まりました。
宿泊したのは、同じ資本系列のホテルです。
京都のホテルで貰ったクーポン控え。
両方のホテルとも旅行支援の割引とクーポンがもらえました。
ホテルの宿泊代は旅行支援割引適用で40%割引でした。
それに旅行地で使えるクーポンは、その地域のみ使えて、チェックアウトの日までに使用するのが条件で土日は千円/人で、平日は3千円/人です。
どんな店でも使えるのでなく、指定の店のみです。
京都のクーポン券では、スーパー、コンビニなどで使えるので、とても便利でしたが、大阪府ではスーパーやコンビニでは、使えないなど、使い勝手に、とても大きな差がありました。
大阪と京都での観光に対する考え方の違いが大きなことを知りました。
それに、報道機関などで、伝えられるように、ホテルは、一年前と比べて、ホテル代は一年前の30%程度、値上がりしていました。
どうも、今の政府は、この旅行支援の取り組みから見ても、国内の統制力が弱いような気がして、国内経済はうまく回っていない気がしました。