goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

市民大学講座に行った

2022年12月15日 18時27分24秒 | 語学学習

一か月に二度くらい、市民大学講座に行って、英会話の講座を受けている。

勉強といっても、この年での一ヶ月に二度では、学ぶと言えるようなものではない。

生徒の大半は六十半ばより上の、リタイアした年寄りです。
したがって勉強というよりも、ここで会える友達との雑談を愉しみして来るようなものです。
したがって、英語の会話の時間は全体の1/5、日本語での雑談に4/5の割合かもわかりません。

雑談は、日常、自分がやっていることを、皆に、お披露目をするような内容です。

また、英語会話を上達するためのお勉強よりも、文法上の理屈を楽しんで勉強してるような感じがします。
英会話の練習をしていて、感じるのは、喋るときは、まず日本語で喋る内容考え、次にそれを英語に翻訳するというような作業しており、考えたことを英語で直に表現するには、まだまだ程遠い感じです。

それでも、ときたま会うこの講座で友達と雑談することは、とても楽しいひと時です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする