ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

木製のデッキ・チェアーの製作 (2) 木採り

2011年02月26日 08時44分24秒 | 木工

・・・デッキチェアーの製作二日目はDIYの店で買ってきた三種類の大きさのツーバイフォー材を使って、デザインに合わせて木採りをした。

 
 「19x140x1825 材から横板をジグソーで切り出した』

 
 「今使っているのは強力なBoseのジグソー」

・・・切り出した横板と段ボールの型紙。


 「テーブル丸鋸と製材した横木」

・・・横板をつなぐ横木を38x89x1830 材から38x21x605 の材料を丸のこで切り出した。
  二日目の工作は此処までとしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余生について | トップ | 木製のデッキ・チェアーの製... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿