オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

『反TPP論』(小林よしのり)。とくに驚く内容ではなかったが。

2012年03月16日 00時32分18秒 | オズマの読書感想文

 反TPPの決定版かと期待して,立ち読みもせず購入したが,内容はほぼ既知のものだった。

 いや,日米貿易摩擦などの話題がない。二国間交渉で日本がどのように敗北してきたのかの追跡がない。江戸時代の話も重要だが,もっとも最近,日本がアメリカに負けた例を取り上げていない。当時の中曽根内閣批判も足りない。

 というわけで,1時間で読破,いやさ読み飛ばしてしまった。

 活字が苦手な人にはいいかもしれない。しかし,ある程度TPPの話を知っていたら,物足りない。少なくとも自分には足りない。

 ただし,国会議員を落選させよ,という主張には賛同する。もはやそれしかないから。

 グローバリゼーションの本質への切り込みもずれていない。

 さて。読み終わったので古本屋に持っていくかwww。