台風が四国に接近している状態で,関東も天候が大荒れになるとの予報。大荒れになったら危険で釣りはできないが,土曜日ならば運良く雨に濡れないで釣れそうな予報。とにかく出かけてみよう。
終始ドンヨリ曇り空。釣れそうな雰囲気はあるけどね。
朝イチの選択はなぜか利根川。ようは,水郷までの「行き掛けの駄賃」で釣れればラッキー,との考えである。
そしてポイントには強風が吹いていた。陸上と水上では違うようである。でも,この強風で魚が風下に寄せられているのではと期待しながら,スピナベで開始。
2投目ぐらいで
「ガツーン」
ときた。この引きは強烈。グルグルねじるような引きもない。きっとバス,もしくはそれに準じた魚だろう。
「どおりゃあ」
20LBパワーでぶちぬいた。その瞬間,それは久々のアメナマ様だった。
薄暗くてうまく撮影できない。
40UPのアメナマだった。80UPも噂されるアメナマだが,そんなビッグサイズは釣れないのだ。なにしろ,...
エセハイピッチャーが破壊された。外したら折れた。
恐るべしグルグルパワー。まあ,このルアーでは何匹釣ったか記憶にない(もちろんバスばかり)。僕は魚に折られれば本望である。ただし,ブレードとトレーラーワームは貴重なので再利用。ほかはそのままダストBOXへ。そういえば,アメナマ様のネバネバがまったくなかったなあ バーブレスでスルっと外してあげたからかな
この後も利根川を回る。たどり着いたのは超有名ポイント。しかし,ボクの実績はヘラやらマブナやら,エサ釣りでの成果ばかり。しかし,強風を避けるにはこのポイントもやってみる必要があるだろう。セコ水路はあとでいいのだ。
よく見ると「タマネギ」が埋まっている。これはトリプルフックのルアーでは危険だ。まずはハイピチャーDWの表層トロ引きをやってみよう。タックルもベイトフィネスへ変更だ。
小さいが釣れた。
やはりハイピッチャーDWの表層トロ引きは釣れる。いままでずいぶん釣ったが今年も結構釣っている。ヘタなTOPよりボクには使いやすいしね。もしかして,田辺プロのいう「ラインテンション」が抜けた状態だからなのだろうか
だが,アタリはたったこれだけである。これではアカン。伝統のカットテールでネコリグをやってみようか。
よく見るとテトラも沈んでいる。利根川には珍しくちょうどよいささ濁りにもなっている。なんか釣れそうだな。
「ツツツ...」「ヨッシャ」
ラインの動きを見て合わせると結構な引き。これはもしかして40UPだろうか。
36だった。それもGOODコンディション。
これで今日は落ち着いて釣りができそうだ。雨の降り始める前には帰宅したいしね。
涼しいのでタオルが不要。スピニングも不要。
今日は気分的にベイトフィネスでやってみようという感じになってきた。ただし北風がすごいので避けられるポイントしかない。そう,まずはセコ水路。
セコ水路に魚影がないわけではないのはわかっているが,正直飽きているというのがある。たしかに釣れるが40UPが出る時期でもないし,という消極的選択。でもね,実績を積み重ねることが何よりの練習なんですよ。今年の夏休みも八郎潟に行こうと思っているしね。
カットテール5インチ・ネコリグにきたレギュラー。
10UPも来た。
やはり数がでない。いや,たぶん自分のやる気がショボクなっているのだろう。北風が強くて寒いぐらいだったからね。
もう稲穂がしっかりと。今年は豊作では。
昼食&昼寝後,NZ-2に行くも壊滅パターン。いわゆる「釣れない雰囲気」になっていた。やっぱり真夏は暑くないとビッグバスは狙えない。
そしていくつかのポイントを回るも「強風でダメ」「無風だがベイトもなし」で,16時には帰路に着いていた。
それにしても夜明けが遅くなった。朝5時到着で十分マズメに間に合ってしまう。でも,個人的にマズメにあまりよい釣果がない。朝なら8時頃,夕方なら14時から16時くらいまで,それが僕の真夏のベストな時間。あ,もう立秋過ぎたけどね。
さて,とりあえずは釣れたので,タックル整備をしてまた来週...って,世間ではお盆休みで大渋滞...か。