灯台表番号 / 6223
ふりがな / ひろせどうりゅうていとうだい
標識名称 / 広瀬導流堤灯台
所在地 / 長崎県平戸市 ( 広瀬導流堤外端 )
北緯 / 33-22-49.8
東経 / 129-34-04.6
塗色 / 白地に黒帯1本塗り
灯質 / 単閃白光 毎3秒に1閃光
光度 / 実効光度390カンデラ
光達距離 / 7.5海里
地上~頂部の高さ / 10.84m
平均水面上~灯火の高さ / 12.96m
地上~灯火の高さ / 10.7m
業務開始年月日 / 昭和41年9月26日
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅴ型白 )
白と黒のツートンの灯台がある導流堤は、
釣り人たちが少しでも良いポイントをと、競い合って渡船で渡る。
平戸口や平戸桟橋からも見えるが、
広瀬灯台と前後して並ぶ情景は、
灯台マニアなら 「 少しでも近くで見てみたい。 」 と、思わせる。
去年は、夜明け前に点灯している時間にISOを上げて撮ってみたが、
距離があるうえに手持ちの400mmじゃ、これが精一杯だった。
それで、 「 もう一度近くから 」 と、今度は船の上から撮ってみたわけである。
念願だった灯台が近くで見れて何よりだった。