「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県阿蘇市  「 爆発的噴火をした阿蘇山 」

2016-10-09 07:47:33 | ニュース



麓の一宮町から見た阿蘇山









外輪山に囲まれた阿蘇平野








一宮から菊池阿蘇スカイラインに通じる大観峰付近







阿蘇の裏側にある高森町から見た根子岳








国道57号線一宮付近








九州横断道路の第一料金所がある 「 三愛レストハウス 」






昨日阿蘇山が爆発的な噴火を起こした。
そんな阿蘇の想い出について書きたいと思う。

高校を卒業して熊本に17年間住んでいた。
競輪学校を卒業してから、
ほぼ毎日、午前3時に起きて熊本市内から
阿蘇の米塚の上にある湯谷のゴルフ場まで往復していた。
ゴルフ場に着くと、ゴルフ場の時計が決まって5時を指していた。
毎朝、その時間にプロゴルファーを目指す若い子たちがバッグを背負って
営業前に練習ラウンドに出かけていた。
競技は違っても、その姿に共鳴するものがあり、刺激を受けたものである。

熊本の夏は暑く、熊本市内と気温が5度ほど違う夏場は阿蘇に練習に行っていた。
ほんとに每日、每日インターバルを繰り返していた。
一宮から滝室坂を登り、 ” ドライブインさかなし ” から左折して、
農免道路を進み、横断道路に出て料金所まで、
そこから引き返して今度は広域農道を大観峰方面へと進み、
そのまま小国へと下って行った。
それは、目を閉じていてもコースが読めるほど脚が道路の感覚を覚えていた。
そのくらいお世話になった阿蘇のコースである。

地震でダメージを受けている熊本県に
もうこれ以上被害が出ないように
怒り噴火するのは一度きりにして貰いたいものである。



沖縄県嘉手納町  「 嘉手納グスク 」

2016-10-09 05:43:50 | グスク ( 城 ) ・ 遺跡



現在は公民館などの公共の施設が立ち並ぶ









国道58号線沿いにある公民館







公民館横にある駐車場







グスクの奥にある天川の池の碑




「 天川の池に 遊ぶおしどりの おもいばのちぎり よそや知らぬ 」



公民館の駐車場の奥にある歌碑は、赤犬子が詠んだという歌が刻まれている。

嘉手納グスクは比謝川沿いに築かれたグスクである。
この場所付近にはメーダグスク、ウフグスク、屋良グスクなどがあり、
いかにこの地がグスクを築く上で適していたかが分かるが、
現在は造成され、公民館や駐車場に姿を変えて昔日の面影を残していない。
また、横には琉球歌人、吉屋チルーが詠んだ比謝橋が架かっている。


嘉手納グスクへのアクセス
嘉手納グスクへは、国道58号線を北谷から嘉手納に向かい、
嘉手納ロータリーをそのまま読谷方面に300mほど行くと右側に公民館がある。
駐車は、公民館の駐車場が利用できる。


福岡県新宮町  ・  相ノ島 「 遠見番所跡 」

2016-10-09 03:06:11 | 歴史 ・ 墓 ・ 城 ( 本土 )
























寛永の 「 天草の乱 」 の後、幕府は鎖国令を発し、
黒田藩は異国船を監視する遠見番所を姫島、大島、
玄海、岩屋、相島の5カ所に設置した。

その中の相島番所は玄海灘を望む高地、
海抜70メートルの上に位置し、定番2人、足軽3人を置き、
毎日交代で監視さていた。
沖に異国船を発見したらどこの船かを見分けて、
福岡藩に早船を仕立てて注進するように定めていた。
 
現在は隣に灯台が立ち、
物見櫓が建っていた石垣が、わずかに当時をしのばせている。