マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

[Sing a Song]観てきました♪

2021-05-28 | カルチャー 見聞
今日は「演劇鑑賞会和歌山例会」に出向きました。
今回の例会は、昨年のコロナ渦で、延期になってしまった「Sing a Song」(トム・プレジェクト公演)が今月に調整されての公演です。
ブルースの女王「淡谷のり子さん」をモデルに制作された演目で、「戸田恵子さん」が素晴らしい歌唱で演じられて、物語と共に2時間余りがあっという間にすぎてしまいました。
 総勢6人での舞台で、内容も戦時中の「軍歌」を拒んだ「淡谷さん」がモンペ姿も拒絶して華やかなドレス姿で「慰問」に赴き、禁止されても「ブルース」で兵士たちを励まされた姿が「戸田さん」の「慰問先」での信念の「やりとり」が「台詞」や「歌」の提供で、表現されて当時の様子が思い浮かんできて気丈な「淡谷さん」が涙されたという「特攻隊兵」との別れの場面は「」ウルウルしてしまいました。
分かりやすくて「唱歌」等は一緒に歌いたくなったほどでした。
「戸田さん」は演技は勿論のことですが、ほんとに「歌唱」も素晴らしくて感嘆しました。
「大和田獏さん」も初めて生で見れましたが、「岡江さん」のことが思い出されて・・・またでした。
劇作家協会会長の「渡辺えりさん」の「継続支援事業」の申請の「不交付」問題に絡んでの「演劇」に憧れる人たちの「夢のない人生」は「コロナより過酷」だという言葉、「演劇集団」の過酷な状況も知っても、こうして素晴らしい公演を見ることができた私たちは、ほんとに一日も早い「コロナ収束」を願うことしかできないのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング