8月に入ったと思ったら、もう5日も過ぎてしまいました。
毎日の食事のメニューも暑い中作るのも・・で、どうしても簡単で‥となってしまいます。
安くなった胡瓜で、「かんたん漬けパウダー」を使って少量作ったものと、普通の胡瓜を細かく切って「雑魚とカニカマ、ゴマを振って我流酢飯」と、作り置きの「鯵の甘酢漬け」と、キムチ消費で「炒めスンズブ」です。
「胡瓜のかんたん漬け」残りをプラスして、定番の「しし唐と雑魚炒め酒、味の素味」、前にご紹介した「洋風そうめん」なんですが、「ミニトマト」がなくなったのでフレッシュトマトと、「サラダチキン」を載せて頂きました。「作り置きの鯛の兜煮」の最終分とで、できるだけ台所に立たなくてよいように・・
この日は炒め物三種同時進行です。
「紫蘇炒り卵(マヨネーズ入り)」、我流で「茄子の乱切り(香味野菜ドレッシング)炒め」そして、レシピサイトでみた「烏賊と、胡瓜(一本乱切り)の炒め物」です(これもほんとに簡単でいかに片栗粉をまぶしてごま油で炒めて、胡瓜を入れてさらに炒めて「鶏ガラスープ」を入れるだけです)ちょっとナムル風のお味です。
「キムチ消費」で、「豚キムチ炒め炒飯」にして、「洗わなくて食べれるサンチュ」の上にのせて「サムギョプサル」風に頂きました。これ美味しかったですよ~
夏野菜の「茄子」をたくさん買ったので「かんたん漬けにしたものを半量」とで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/10541e6d8ebcd3d54d79c50d1bcc7ba1.jpg)
「調剤薬局」で頂いた「お腹に優しいレシピ」の中にのっていたレシピで、丁度、材料が冷蔵庫にあったので作りました。これも炒めるだけですぐできました。「茄子のかんたん漬け」の残りをプラスです。
「しめじ、玉ねぎ、豚こま、オクラ、キムチ」を炒めてしょうゆ少々で味付け、レシピ通り「リーフレタスを添え」て、先日のようにレタスの上にのせて頂きました。これも美味しかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「オクラ」を買ってきたらまた作れそうです。
毎日の食事のメニューも暑い中作るのも・・で、どうしても簡単で‥となってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/382d01f21ba6b44ca4281fadb33302a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/9484ec02fe56993dd85cfa5885a5ecb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/fa3f46a71332019847031a61b9e47403.jpg)
「紫蘇炒り卵(マヨネーズ入り)」、我流で「茄子の乱切り(香味野菜ドレッシング)炒め」そして、レシピサイトでみた「烏賊と、胡瓜(一本乱切り)の炒め物」です(これもほんとに簡単でいかに片栗粉をまぶしてごま油で炒めて、胡瓜を入れてさらに炒めて「鶏ガラスープ」を入れるだけです)ちょっとナムル風のお味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/630c3f0892e8a034110fe03e22013fb5.jpg)
夏野菜の「茄子」をたくさん買ったので「かんたん漬けにしたものを半量」とで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/10541e6d8ebcd3d54d79c50d1bcc7ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/0be20a30f36d3126bbc21e0f4f361c9d.jpg)
「しめじ、玉ねぎ、豚こま、オクラ、キムチ」を炒めてしょうゆ少々で味付け、レシピ通り「リーフレタスを添え」て、先日のようにレタスの上にのせて頂きました。これも美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「オクラ」を買ってきたらまた作れそうです。