雨模様が続いているので、気温が高めでも、日差しがない分汗をふく回数が減っているのはありがたいですが・・彼方此方で警報が出るほど酷いのは困りものです。
さて、ここ数日買い物に行った時に、買ったことがなかった食材と遭遇しまして・・・
まずは幼い頃よく食していた「親鶏の鶏肉」が売られているのを見つけて・・それも丁度「おひとり様用のモモ肉」でしたので買ってきたのですが、外食で何度か食べたこともあるのかわかりませんが、少なくてもスーパーで売られているのを見たことがなかったものですからもう何十年も食したことがなかっという感覚です。
「あっさり味のから揚げ」を作って、「レモン汁」をかけて頂きましたが、何十年ぶりの親鳥はやはり、旨味が抜群で、でも身も皮(薄いです)も硬くて皮は特に何回も何回も(普段あまり顎を使わないせいか、だるかったです 笑)噛みましたよ~~でも噛み切れないところは諦めましたが超久々に美味しい鶏肉を味わいました。
この日は初めて買った「はまちのカマ」です。お刺身もわざわざ買ったことがなくて、(にぎりに入ってたらいただきますが)その「カマ」の部分を「塩焼き」にしましたら、これが美味しくて・・今度売られていたらまた買おうと思いました。
塩焼きにした日に残りの半量を「はまちダイコン」にしまして冷蔵保存してましたのを温めて頂きました。
これも美味しくて(身の部分が多かったので・・)「ぶり大根」より美味しいかも・・と思いました。
美味しく頂けて満足満足です。
さて、ここ数日買い物に行った時に、買ったことがなかった食材と遭遇しまして・・・
まずは幼い頃よく食していた「親鶏の鶏肉」が売られているのを見つけて・・それも丁度「おひとり様用のモモ肉」でしたので買ってきたのですが、外食で何度か食べたこともあるのかわかりませんが、少なくてもスーパーで売られているのを見たことがなかったものですからもう何十年も食したことがなかっという感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/e2e0c81ff48b2e9062127fb2cc9caff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/1261b0c384cff032aa0fc3cdaa9a3521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/6d18c616ea5bbdb707bf052fbbf2185a.jpg)
これも美味しくて(身の部分が多かったので・・)「ぶり大根」より美味しいかも・・と思いました。
美味しく頂けて満足満足です。