昨日今日は、週末まで続いた猛暑もどこへやら、朝夕は涼しい風が吹いて、日中もクーラーなしで過ごせました。
さて昨日の日曜日、例年より1週間遅い開催となった「港祭り花火大会」に、今年も夕食後原付で行ってきましたのでUPしますね。
昨年の教訓を踏まえず、ズームで撮ってしまって「ブレブレ」です。すいません
花火は上手く撮れてなかったんですが、この日は原付で走っていたら、ヘルメットが風で脱げそうなくらいでした、観ている間も団扇要らず、爽やかな海風を受けながらの快適な花火見物となりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
今日はまた日中も暑くて・・・
これから夏真っ盛りですものね~未だ未だ辛抱ですね。
神戸の花火は此方と比べ物にならないですからね~人出で躊躇してしまいますよね。
子供達が上がるたびに「わ~~っ」って叫んでましたね。
この花火大会も運営資金難で、寄付を募られてまして・・・何とか続けてほしいです。
この日は「日本丸」の船上から夕食食べながら見学できるツアーもありましたよ
そうだね~一昨日辺りから夜は蒸し暑さも無く
窓を閉める位、涼しくなり寝やすかったですね~
良いなぁ~バイクで行ける位の所で
神戸も来月2日に神戸港で花火大会があるんだけど
車は進入禁止・人出は凄く多くて電車で行っても
見学場所には到底、いけないんですよね
だから行った事が無いですニャァ・・・
ぽんちゃんの綺麗な花火大会で十分に満足しました
花火の音・人出の歓声も入っていて十二分に満足しましたよ~