9月も半ばが近づいているのに気温が高めが続いてますね、「ツクツクボーシ」が鳴いたのを耳にしたと思ったら、少し涼しさを感じた夜には「秋の虫の声」を耳にしたり・・夜遅いのに30度
という日が続いたり・・秋の気配を感じれないですね~~
さてさて先週来、作り置き、便利で長持ちの市販品などで簡単メニューを食している日々でして・・
冷凍小分け保存してあった「鶏むね肉」の「フライパン炒め塩から揚げ」をメインにして、ありあわせの野菜類で「人参とピーマンとちくわの千切り味噌みりん炒め」市販の「ひじき煮、素麺切り落とし」の消費で小鍋に入れて炒め和えを作りました。ひじき煮に味がついてるので「湯がいた切れはし素麺」を入れて数秒で美味しい一品ができました。細いさつま芋ばかりを一袋買い置きの中から「薄味の煮物、ネギトッピング」で、頂きました。これだけでもお腹いっぱいでした。
経済丼、今回は市販の「魚すり身フライ」を使って玉ねぎとの卵とじ丼です。これだけでもお腹いっぱいになりそうでしたが、「人参」たくさん買い込んであったのでレシピサイトに載ってて予てから作りたいと思っていた「にんじんしりしり」を我流で「かえり雑魚」消費で入れて作り置きしまして頂きました。そして、お中元で頂いた「お惣菜」の一種をレンチンして豪華な昼食です。
つくりおきの小分け「ペンネアラビアータ」をレンチン、れいとうしてあった「小エビとブロッコリー」をコンソメ顆粒マヨ炒めにしてみました。これも初めて作ったのですが美味しかったです~サラダには「紫玉ねぎスライス」もトッピングしました。
「作り置き豚スペアリブオレンジママレード醤油煮」に何か付け合わせを・・と「さつま芋のレモン汁煮」をつくってみました。これも意外に美味しかったのでまた登場させましょう~~
この日はいつもの「我流散らしすし飯(ひやごはんにシラスふりかけ、きゅうり、カニカマ、いりごまを入れて便利酢をかけて混ぜるだけです)鯖は焼いてホイル包で冷凍してあったものをオーブントースターで温め、何時もの小松菜レンチン、すりごまと、ゴマドレをかけたもの、冷凍お惣菜をレンチンしたもので頂きました。
買い物に行って半額になってた「マグロ軍艦巻き」になにをあわせたら・・と、残り物の市販の「ゴボウサラダ」を消費、定番「人参とピーマンちくわの味噌みりん炒め」です。「豆腐」消費で「小分け冷凍保存のスルメイカ」と、キムチでスンズブ風煮込みです。
時短で美味しく食べれて満足満足

さてさて先週来、作り置き、便利で長持ちの市販品などで簡単メニューを食している日々でして・・






時短で美味しく食べれて満足満足
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます