先日録ってあった「浜田省吾SPライブ 僕と彼女と週末に」という13'放送のアーカイブ番組を観ていたら・・・・
始まりの映像画面が・・明治維新からの「時事ニュース」の写真と、年代が走馬灯のように次々映し出されて、「えっ?とる時間間違えた?」と思ったくらいのドキュメンタリーのように始まって、数分間流れまして・・最後が11’の「東日本大震災」で最後になって・・・
やっと、「浜田省吾氏」の11年から12年にかけてのライブ映像と、彼のライブ時の「ブログ」の紹介を通じて、(唯一知っていて大好きだった「悲しみは雪のように」を聞けるというのと、どんな曲があるのかも知りたいから録って見ようと思った番組だったのですが・・)素晴らしい歌唱力と、オーデイエンスの方達の幅の広さにも驚き!!、人生の応援歌のような「詞」と共に浜田氏の人となりなどをしることができました。(ファンになってました)
コンサートの時のMCで、「ナン十何年前でした・・」と語られていて・・とすると、このコンサートでの素晴らしい声の張り、パホーマンスは59歳の時???と驚きました。
ニュース映像が全編にわたるという音楽映像作品になったということなのです。
演奏をバックに映像と共に「浜田氏」の思考等が流れて・・92’放送のドラマ「愛という名のもとに」の主題曲で流れて知った、唯一歌える大好きな一曲となった、「悲しみは雪のように」が始まりました。
5か国語の字幕案内で始まったオーケストラと共の「RAIN」という曲の演奏中は「東北大震災」が起きた当時の写真も映し出されて・・
「歌詞」と、当時の言葉にできないような悲惨さを蘇らせる写真とが涙を誘います。
ロックやバラードが続いて・・・そしてガラッと変わってオーデイエンスの人達総立ちの「Ⅰam a Father」が始まりまして・・
皆さん共感できる「歌詞」なんですよね。「浜田氏」の楽曲は「人生の応援歌」、男らしいあり方、生き方が感じられます。
小さな写真の「オーデイエンス」の「老若男女」の方達の幅広さにも驚きです。(おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さんと一緒に歌ってる3歳くらいからの男の子(9歳ですって書いたうちわを持ってる子もいます)や、モデルのような可愛い女の子も、この子たちは今10代後半、11年前だったら9歳の子は今20歳ですね)すごい人数のすべての方達が総立ちで盛り上がってらっしゃいました。
まだまだご紹介したいのですが、ひとまずここまでにします。
この番組の編集に「浜田氏」も11’当時から携わっておられたようです。まだ始まっていないコンサート会場での映像コメントまで撮られていましたから・・
次回も
始まりの映像画面が・・明治維新からの「時事ニュース」の写真と、年代が走馬灯のように次々映し出されて、「えっ?とる時間間違えた?」と思ったくらいのドキュメンタリーのように始まって、数分間流れまして・・最後が11’の「東日本大震災」で最後になって・・・
やっと、「浜田省吾氏」の11年から12年にかけてのライブ映像と、彼のライブ時の「ブログ」の紹介を通じて、(唯一知っていて大好きだった「悲しみは雪のように」を聞けるというのと、どんな曲があるのかも知りたいから録って見ようと思った番組だったのですが・・)素晴らしい歌唱力と、オーデイエンスの方達の幅の広さにも驚き!!、人生の応援歌のような「詞」と共に浜田氏の人となりなどをしることができました。(ファンになってました)
コンサートの時のMCで、「ナン十何年前でした・・」と語られていて・・とすると、このコンサートでの素晴らしい声の張り、パホーマンスは59歳の時???と驚きました。
ニュース映像が全編にわたるという音楽映像作品になったということなのです。
演奏をバックに映像と共に「浜田氏」の思考等が流れて・・92’放送のドラマ「愛という名のもとに」の主題曲で流れて知った、唯一歌える大好きな一曲となった、「悲しみは雪のように」が始まりました。
5か国語の字幕案内で始まったオーケストラと共の「RAIN」という曲の演奏中は「東北大震災」が起きた当時の写真も映し出されて・・
「歌詞」と、当時の言葉にできないような悲惨さを蘇らせる写真とが涙を誘います。
ロックやバラードが続いて・・・そしてガラッと変わってオーデイエンスの人達総立ちの「Ⅰam a Father」が始まりまして・・
皆さん共感できる「歌詞」なんですよね。「浜田氏」の楽曲は「人生の応援歌」、男らしいあり方、生き方が感じられます。
小さな写真の「オーデイエンス」の「老若男女」の方達の幅広さにも驚きです。(おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さんと一緒に歌ってる3歳くらいからの男の子(9歳ですって書いたうちわを持ってる子もいます)や、モデルのような可愛い女の子も、この子たちは今10代後半、11年前だったら9歳の子は今20歳ですね)すごい人数のすべての方達が総立ちで盛り上がってらっしゃいました。
まだまだご紹介したいのですが、ひとまずここまでにします。
この番組の編集に「浜田氏」も11’当時から携わっておられたようです。まだ始まっていないコンサート会場での映像コメントまで撮られていましたから・・
次回も
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます