デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

IKEーMEN

2019年07月11日 | Canon
今日は写真というより最近のプロ野球の話。多少偏見の入った話にはなりますが、昔のプロ野球の名選手といえばゴリラみたいなのとか、はたまたいもっぽいのとかが多くて、たまにシュッとした男前がいると人気が実力に伴わなくて。でも最近は顔もスタイルもいいし、しかも野球もうまいなんてのが多くなったなぁと思いまして。

まずは人気も実力も 坂本選手


陽選手も日ハム時代から人気ありますね


重信選手は足も速い
足速いだけでカッコいいですよね


4番を打てて見た目もいい 岡本選手


増田選手は売出し中


交流戦途中から急上昇


父には似てない?若林選手


横浜の伊藤光捕手も負けてないですね


野球は顔じゃないとは思いますが、顔もいいにこしたことはないですよね。巨人以外の球団にもかなり増えた気がします。やはり球団にとって女性ファン獲得には必要条件なんですかね。でも写真でイケメンを紹介するなら、もう少しいいカメラで、もう少しいい席から撮らなきゃなりませんね。



あと1本・・・

2019年07月10日 | Canon
今日の写真は先日観に行った巨人vsDeNAから、仕事帰りに行ったので試合は途中から、ちょうど巨人の主軸が2点追加して4対0でリードしていました。でもその後は小康状態、そのまま回は進み8回からセットアッパー大竹がマウンドに上がりました。



代打乙坂


ソトと打ちとられ
あっという間に2アウト


しかし4番ロペスが


ライトスタンドにホームラン


原監督は大事をとって
田口にスイッチ


しかし左からでも筒香が


ライトスタンドに連続ホームラン


次の宮崎はライトフライに倒れましたが、試合は俄然面白くなってきました。そして9回、このところ抑えを任されている中川がマウンドへ。



1アウトから伊藤光


粘って

粘って

またファウル


余談ですがその日の主審はサウスポー
しかも意外と球が速い


フルカウントから


レフトスタンドにホームラン


ついに1点差


しかしDeNAの追撃もここまで、最後の打者神里は見逃し三振、あと1本が出ませんでした。




巨人の独走が続きます


今日のカメラはキヤノンPS280SX、デジタル80倍を駆使して撮りました。デジタルズームなので画が粗くてすみません。






RX100 マクロ

2019年07月09日 | マクロモード
最近GRばかり連れ歩いているので、今日は少し拗ねているRX100を持って神田川沿いを散歩してきました。RX100の最短撮影距離は5cm、GRやX100の半分だし、午後から日も差してきたし、寄っちゃおうかなって気分です。

まだ青い栗


バラ・・かな・・


RX100のマクロはプレミアムオートで勝手にマクロモードに切り替わってくれます。シーンモードからも選べます。どちらかというとプレミアムオートの方が露出がいい、明るく撮れる気がします。ここからはアジサイの写真です。

まずは普通にマクロ撮影






次は手前の花びらに合わせてボケ部分を増やしてみました










最後はピント合わないくらい寄っちゃいました


GRよりセンサーは小さいけど、開放F1.8はアドバンテージありますね


SONY RX100


ラクレット

2019年07月08日 | RICOH
今日は渋谷ヒカリエで食事した写真。GRで食べ物写真撮るのは初めてなので、その出来栄えも気になるけど味も気になる。選んだお店は話題の「チーズキッチン RACLER」チーズフォンデュは食べたことあるけど、ラクレットは食べたことないので楽しみ、楽しみ。



まずは前菜 クリームチーズとラムレーズンのパテ


続いて生ハム


チーズフォンデュ ブロッコリーをつけて


バゲットもつけちゃおう


次はスキレットハンバーグ スキレットって何?


そしてメインのラクレット、でもここで大失敗。豪快にラクレットチーズをかけるのに見とれて、写真撮るの忘れちゃいました。もう1回やってと言いたいけど、チーズ倍盛りになっちゃうし。仕方なくかけ終わった写真、なんか普通・・・でも味は最高。



締めはラクレットリゾットと


チーズソフトクリーム


味も写真も大満足でした

RICOH GR



半夜景

2019年07月07日 | RICOH
今日は仕事で神保町へ、帰りに水道橋までテクテク歩いたときの写真。ちょうどお誘いのネオンが灯る時間帯、日が長いこの時期なら夕景と言いたいところですが、空は今にも振り出しそうなどんより曇り空。まだ明かるさの残る半夜景といったところでしょうか。



美味しそうなジンギスカン
レトロフィルターで撮りました


会社に戻る用がなけりゃと
思いたくなる店が並びます


家系ラーメンも
久しく食べてないなあ


水道橋西口にド派手なビルが
なんだ パチンコ屋か


派手なネオンは夜景練習に格好の被写体


いつの時代もパチンコ屋さんは
変わらんですね


もう総武線は目の前です


うしろ髪を引かれる思いで
振り向きざまに最後の1枚


そそくさと電車に乗りました

GRはこのくらい明るさだとPモードでもISO320くらい、シャッタースピードも1/60以上で撮れます。これなら手振れ補正が付いていないのも納得できますね。

RICOH GR




しりとりウォールアート

2019年07月06日 | RICOH
今日は中野駅北口のウォールアートの写真。以前にも紹介したと思いますが、この誰が描いたかわからない壁、今回はじっくりと観察して来ました。

おかげさまで中野駅は130周年
東京駅より歴史があります


その絵は改札を出るとすぐに始まります


青空あり


森林あり


海中の景色あり




熊が教えてくれたとおり曲がると


色調も


画風も変わります


なぜか急に子供の絵のようになり
しりとりが始まります


キツツキ!?またキじゃないか


カラス、スイカ この絵の前は
何度も往復できちゃいます


コイヌ→ヌンチャク?→クジャク?またク?


シマウマ→マト?→トウフ→
最後はなんとフーセン


ンで終わって負けたからか空に飛んでいってしまいました。同じ言葉がなんども出るけど、全ての言葉を使っているわけでもない。最後は少し強引にフーセンに持っていったり、絵のひとコマひとコマの技量も様々だし、シリトリの質としても決して高くないけど、ちゃんと順番に並んで終わる。どのようにして作られたかは謎のままです。しりとりは終わりましたが、絵はガード下の駐輪場まで続きます。



RICOH GR






調布スケッチ

2019年07月05日 | RICOH
今日の写真は調布駅周辺に飾られたイラストの写真。思えば調布駅が地下化されて早や7年、駅周辺は大きく姿を変えました。若かりし頃毎日バイトに通ったのに、もはや地上に駅があったころの記憶さえも薄れかけてしまいました。

布田天神と多摩川と


商店街と釣り人と


夏の日のひとコマ


京王線が走る街


深大寺のロケ風景


多摩川 野外上映会


ラグビーWCも開かれます


これが現在の駅周辺


昔からあるのは東急ストアくらい


おまけでHDD内に残っていた地下化前の調布近辺を車両最後部から撮った写真。カメラはLX3のようです。もっと撮ってたはずなのに、すぐ出てきたのはこれだけ、また探してみようと思います。



RICOH GR


First half of 2019

2019年07月04日 | デジカメ紹介
今日は少し遅くなったけど毎年恒例、上半期の振り返り。前にも書きましたが私は桜の季節に合わせて新しい(とは言っても中古ですが)カメラを調達し、使い慣れたころに紅葉を迎えるのが常でして。今回も2019年上半期に私の手元に訪れたカメラたちをおさらいします。


まず年明け早々にやってきた富士フイルムX-T10。もともとXF18-55をX-M1につけて撮っていましたが、どうしてもファインダーが欲しくて、X-E1、X-T1あたりと吟味してこれにしました。基本性能はX-T1ゆずりで小型軽量、すっかりE-M5に替わってメインのミラーレスになりました。




作例







続いて夜景が得意なキヤノンのG1X。大口径レンズに大型センサーを搭載した大きめのコンデジです。やはり高感度時のノイズはセンサーが大きいほうが有利でした。でも重くて普段持ち歩くには厳しいかも。




作例






ときを同じくしてこれまたキヤノンのコンパクトなIXY640をGET。こんな小さいカメラに12倍ズーム、なんといってもクリエイティブショットが面白いカメラです。




作例






そしてマウント制覇の一環、オリンパスのフォーサーズマウントE-300です。あえて初期のモデルを選んだのはコダック製のCCDだから。マウントとともにコダックブルーも手に入れました。




作例







そして最後は桜の時期が過ぎたころ念願のGRを手に入れました。フォトエキスポで新型のGR3を確認し、GR2とも比較して、APS-C初代のGRで充分という結論にいたりました。期待通りスナップよし、マクロよしですが、まだまだ使い始めでその潜在能力は引き出せておりません。




作例





今年はこの陣営で下半期に臨みますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。



エフェクト

2019年07月03日 | RICOH
今日はGRのエフェクトをかけた写真、中野の紅葉山公園にいってきました。GRDⅣにもあった「ポジフィルム調」「ブリーチバイパス」などに加え、「レトロ」「ハイキー」「ミニチュアライズ」が追加されています。でも数ヶ月使ってみてこれは積極的に使いたいと思うエフェクトは未だみつけられません。

まずは標準写真から




次は「ポジフィルム調」


標準の色はこれ
GRDⅣのときの衝撃はありません


続いて「ブリーチバイパス」以下同文です




「ハイコントラスト白黒」これはこんなものかなと


次は新エフェクト「レトロ」


くすませただけ?


もっと比較したくてここからはブラケット撮影です。エフェクトもホワイトバランスもいろいろとブラケットできるのはいいところ。

標準 ご執着?の苔


「レトロ」


マクロモード 標準


新エフェクト「ハイキー」


標準


「ポジフィルム調」


「ハイキー」


ねっ標準がいちばんいいですよね。エフェクトも細かく設定できるから、好みに合わせりゃいいんでしょうけど。もうひとつ「ミニチュアライズ」は、なんかこのカメラにそぐわない気がして試しておりません。


RICOH GR


苔のむすまで

2019年07月02日 | 公園
先日テレビで見たのですが今世間は苔ブーム。苔寺から剥がされて盗まれるほどだそうです。今までほとんど関心はなかったのですが、それならちょっと見に行ってこようかなと。ちょうど梅雨の季節は苔真っ盛り、ミストサウナのような高湿度の中、撮りに行ってきました。

思い立ったのはいいのですが、はてどこに行ったら生えてるのだろう?できれば苔寺くらい荘厳なところがいいな。とりあえず池のある公園に向かいました。RX100を持って。



水面には無数のアメンボが


あったあった 池のほとりの石に


橋の横にも


他にもありそうじゃないの


う~ん なかなかきれい


石のもいいけど


木の方がきれい


なぜかロープにまで


生えています


あらためて見るとなかなか美しいですね。色が違うのは種類が違うのかな。まるで石や木がコーティングされているみたい。

SONY RX100