デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

垂直落下

2019年07月31日 | Canon
シビックセンターの展望室に飽いた私は、まだ少し時間があったので、隣接するラクーア、ドームシティに行ってみることにしました。折りしも夏休み真っ最中、涼むどころか熱気でムンムン。平日昼間なのに親子連れで賑わっていました。ここのアトラクションはいつも思うのですが、狭い敷地に巧みに設計されて配置されています。



まずは豪快に水を浴びるワンダードロップ。夏にもってこいの乗り物です。クライマックスにはありがちな急降下からのダイブ、乗っている人は全身びしょ濡れ。



ここで急降下






次はジェットコースター「サンダードルフィン」これには思い出がありまして、うちはカミさんが絶叫系NGなのでひとりで乗るわけにもいかず、子供ができたら一緒に乗ろうと思っていたら生まれてきたのは女の子。それでも幼いころから幼児用のジェットコースターに乗せ続け、身長120cmになるやいなやTDLや読売ランド、当時あった多摩テックで絶叫系デビュー。そしてその頃都内近郊で一番の傾斜角、ここ「サンダードルフィン」が卒業試験、小学校高学年だったと思いますが、なんなく乗りこなしておりました。



ここが最大傾斜








でも娘も中学生になると一緒に遊園地などほとんどありません。この「サンダードルフィン」はそのときが最初で最後になりました。まあ友人と一緒に乗れればそれでいいと。そういえば去年USJで一緒に乗りましたけど、今じゃ私よりぜんぜん怖がらずに乗れるようになっていました。成長したなあ。思えば私が娘に教えたのは、幼稚園から持たせたデジカメとジェットコースター、そしてキャッチボールぐらいでしょうか。

この子も小さい頃から高所の特訓かな?


Canon PS G1X


シビックセンター

2019年07月30日 | Canon
今日はあえて文京区に仕事をつくり、早々に終わらせて切り上げました。なぜあえて文京区かはまだ秘密。でもまだ時間が余り、うろうろしているにはあまりにも暑い。そうだ、文京区役所シビックセンターなら冷房は効いているし、無料の展望台もある、行かない手はない。

いつ見ても立派な区役所 中野とは大違い


オリンピックのホストシティなんだ


早速展望台へ


都庁よりスカイツリーはよく見える


湯島方面 旧岩崎邸かな


隣の工事中のビル
クレーンが1本足でなんか怖い


池袋方面




新宿方面




小石川後楽園


なんか夏はいまひとつきれいではないですね。冬とは違うな、夕焼けとかならもうちょっとましになるのかな。カメラは久々のG1Xなんですがf13でもいまひとつカリッとしません。

こういうのは得意なカメラです


こんなポスターも貼ってありました


そうか、NHK大河ドラマの「韋駄天」はこのあたりが舞台なのか。そういえば近くに講道館もあるし、嘉納治五郎先生の像もある。
だから文京区がホストシティなのかな。



役所 広司に似てますでしょうか


CANON PS G1X


なつぞら

2019年07月29日 | RICOH
長かった梅雨も終わりが近づき、ここ数日は猛烈な暑さの東京ですが、どんよりとした雲も切れ、夏の青い空に覆われました。今月1日1時間もなかった日照時間を一気に取り返すかのように。でも急激な気温差も厳しいものがありますね。

そこで今日は中野の河岸段丘に造られた公園に行ってきました。1段高いところからだと空がよく見渡せるんじゃないかと思って。持っていったカメラはいつものGR、どんな青に撮れるのかな。

こんな感じの公園です


まずは順光で数枚




風が強くて今日の雲は千切れ雲




次は逆光




逆光はモノクロもいいです


タイトルをひらがなにしたのはちょっと思うところあって。おとといの新宿東口のブログにコメントを頂きまして、私の記憶のポルノ映画館の正式名称は「新宿国際劇場」だそうです。そしてその前身は大衆劇場「ムーラン・ルージュ新宿座」。NHKの朝ドラ「なつぞら」で主人公なつの兄、咲太郎が働いていたところじゃないですか。昭和30年代、なつや咲太郎たちはこのあたりで暮らしていたのかと思うと、なんだかまた行ってみたくなりました。当時の面影は皆無でしょうけど。NASさんコメントありがとうございます。本編と関係ない話のほうが長くなりまして失礼しました。

RICOH GR



木曽路

2019年07月28日 | RICOH
タイトルで木曽を連想された方すみません。法事の帰りに義理の親父さんにご馳走になった日本料理「木曽路」でした。料理写真にも定評あるGR、AUTOのマクロモードで撮ってきました。

まずはお造りから




瑞々しくていいのですが、なんか色がきついような。花ならいいけど食べ物はねえ。そこでホワイトバランスを蛍光灯に変えてみました。



すき焼きもまずはAUTOで


いちいち設定変えて撮るのも興醒めだし、料理も冷める。ここでフィルターBKT、1枚はビビッド、もう1枚はスタンダード、ホワイトバランスは両方蛍光灯にセットして、帰ってからパソコンで見比べればいいやと。













下のほうが自然な色だけど、上の方が美味そうな気もします。GRの設定はまだまだ勉強することがたくさんありそう。まずい、また夜中にこんな写真見てたら腹減ってきた。もう寝よう。

RICOH GR


東口

2019年07月27日 | RICOH
今日は昔の仲間と新宿で飲み会。台風の影響で雨もパラついてさぞかし人も少ないだろうと思いきや、さすが新宿、いつもの金曜日の夜でした。いつもは西口か歌舞伎町あたりなのですが、今日の待ち合わせの店は東口。東口はあまり行かないなあ、ルミネのあたりは知ってるけど。

少し早く着いた私は東口から降りないで東南口から歩くことにしました。少し雨は降っているけど久しぶりの東口を夜景スナップでもしようかと。GRを濡らさないようにしないとな。

南口を出ました


振り向いて西側も


ここに来たらこれを撮らなきゃ


ミロードの窓にも映ります


さていよいよ東口へ、ひとくちで東口というと語弊がありますが、私があまり来ないというのは新宿通り入り口から南側、場外馬券売場方面、ポルノ映画館、風俗店しかも古くて、きたなくて、ヤバそうな、そんなイメージが強くて。

この巨大スクリーンは知っていましたが


たしかこの辺にポル・・・


道も広くなってる


振り向いても昔の面影は・・・


アルタが見えてきました


お洒落なショーウィンドウも


変わらないのは


ライオン会館ぐらいかなあ


いつの時代の話をしてんだと、叱られそうなブログですみません。イメージと違いすぎて唖然。

RICOH GR





遅刻ついでに

2019年07月26日 | RICOH
今日は1週間前、京王線が変電所火災で半日以上止まっていたときの話。いつもの時間に出ると既にバスもタクシーも長蛇の列、みんな向かうのは小田急本線ですが、それも超満員で何本か見送るようだと。SNSは便利ですね、こういうときに先に着いた赤の他人がリアルタイムに教えてくれます。

とくに急ぎの仕事もアポイントもなかった私はのんびりいくことにして、空いているバスに乗って途中からJRまで歩くことにしました。運転手にJRに一番近いバス停を確認してバスに乗り込むと、同じことを考えてる人はいるもんで、瞬く間にそのバスも満席、最初に座っててよかった。バスはのんびりと普段あまり通らない道を進みそのバス停に着きました。乗客は一目散にJRの駅目指して歩き出します。でもここから1kmくらいあるんだよな。急がない私は近くの公園を抜けていくことにしました。





朝の公園は気持ちいい、遠回りだけどガラガラだし、緑に包まれて気分も爽快、ポケットにはGRも入っているし。





この公園は城山公園、昔お城があったようです。当時のものかはわかりませんが、あちこちに石垣が見られます。中腹には藤棚が、この季節は大きなさやえんどうになっていました。





山を降りると眼下に多摩川とJRが 
駅に急ぐ人の姿も見えてちょっと優越感





私も合流して会社に向かいました



結局会社に着いたのは11時過ぎ。遅刻ついでに通勤途中に写真撮ってるなんて、一週間も前だから時効ですよね。
いつも持ち歩けるGRのせいにしよう。


RICOH GR



あと1年

2019年07月25日 | RICOH
今日は法事で帰ってきていた娘を送って羽田空港へ。夏休みに入ったこともあり空港はいつも以上に賑わっていました。



娘が土産を買うというので、のこのこ着いていきながら撮った店の写真。いつのまにかお洒落な店が増えました。







人気店は人でごった返しなので、なるべく人のいない店を選んで撮りました。でも人気がない店というわけではありません。たまたま人が少なかったのでしょう。





レトロな食品サンプルのあるフードコート


ポケモンの自動販売機がありました


東京オリンピックのポスターも増えたような気がします


飛行機の時間も近づき出発ロビーへ
JALは東京五輪のオフィシャルスポンサーなんですね


あと1年か、あれっちょうど来年の今日じゃないか


お・も・て・な・しのときは、まだまだ先だと思っていたけど、あっという間に1年を切りました。新国立競技場もできたらしいから、今度見に行かないと。空港の工事は間に合うのかな。

そしていつもどおりどの飛行機かわからないけど見送った気になる送迎デッキへ。特に夜はまったくわからない。


次に娘に逢えるのは正月になりそうです。


RICOH GR


バラエティ

2019年07月24日 | 夏の花
今日もX-T10で撮った夏花の写真。それにしても夏の花はバラエティにとんでいますね。この公園にはこれだけ咲いているのですが、私でも知ってる夏の定番アサガオ、ヒマワリ、カンナあたりはありません。

サルビアや


オニユリは判ります




花の名は知りませんが


原色系の花々が


楽しませてくれました


虫も繁殖の季節だし


ここにも紅葉の実が


少し赤みを帯びた葉も


今年はまだアサガオを見ていません。そういえばセミの声も聞こえてこない。少し長かった梅雨ですがそろそろ明けてもらいたいものですね。

富士フイルム X-T10

涼しげ

2019年07月23日 | 夏の花
夏の花のもうひとつの特徴は寒色の花が咲くこと、春の花だと青系はすみれ、パンジーの紫あたり、でも寒々しくはないですよね。こぶしみたいな花が雪を連想させるくらいかな。夏の花に人を涼しくさせる意図があるかどうかはわかりませんが、不思議と夏は涼しげな花もたくさん咲きます。











風が吹くとより涼しい




少し日が出てきました


寒色かどうか緑の花も咲いていました


富士フイルム X-T10


夏花

2019年07月22日 | 夏の花
なんか梅雨空が続いて夏がなかなか来ないけど、いつの間にかもう7月下旬。公園に咲く花もすっかり夏っぽくなってきました。私の勝手なイメージですが、春は木に咲く花が多いけど夏は草に咲く花が多い、春は淡色系が多いけど夏は原色系が多い、春は小さな花が多いけど夏は大き目の花が多いと思います。春=桜みたいな考えからこういう先入観が強くなるのでしょう。もちろん当てはまらないのも多々あるのですが、私のイメージなので。

そんな先入観で夏っぽい花を撮ってきました。カメラは久々のX-T10、このところGRしか持ち歩かなかったので。初日の今日は原色系の派手な花を集めてみました。相変わらず花の名前はわかりません。













やはりひと花で勝負するタイプの花が多いですね。ここからは群れなしている草の花。前にゴージャスと掲載した花と同じ種類でしょうか。あのときはGRでしたが一眼で撮るとよりいっそう映えますね。









まるで打ち上げ花火のような花ですよね。あれっ花のような火だから花火なのに、花火みたいな花はおかしいかな?元に戻しちゃいました。まあそれくらいきれいな花ということです。

富士フイルム X-T10