終にブログ掲載用の写真も底を尽き、いつものようにHDD内を漁っていたところに、またまた娘からLINEで写真がどっさり届きました。実は少し前に、ずっと写真を撮りに行けてないから、なんか春らしい写真があったら送ってと頼んでいたのです。
すると届いたのは京都鉄道博物館の写真、いつのまに娘は筋金入りの鉄ちゃんになったのだろう。私も鉄道は嫌いじゃないけど、京都鉄道博物館どころか大宮も行ったことがありません。はるか昔に万世橋のSLと新幹線が壁から飛び出してるところは行ったことあるけど。
というわけで今日からしばらくは京都鉄博の写真、私も行ったことないから興味津々、ここはたしか転車場があるとこだよなあ。初日の今日はまず歴史から。
鉄道開業は新橋ー横浜間が最初だが、その2年後には大阪ー神戸が開通します。都心と港を結ぶという点ではいっしょですね。その3年後には京都まで延伸し、観光地にも直結しました。
当時の大阪駅のジオラマ
初代京都駅
そして神戸
次は再現された昭和の駅、見たところ昭和といっても30年代初頭、生まれる前だけど木製の改札は覚えてますね。
駅横には煙草屋 子供の頃、小遣いもらって買いに行ったたばこがある
海底二万哩 子供の頃、本で読みました
木の改札越しにL特急
続きはまた明日
OLYMPUS E-PL9
すると届いたのは京都鉄道博物館の写真、いつのまに娘は筋金入りの鉄ちゃんになったのだろう。私も鉄道は嫌いじゃないけど、京都鉄道博物館どころか大宮も行ったことがありません。はるか昔に万世橋のSLと新幹線が壁から飛び出してるところは行ったことあるけど。
というわけで今日からしばらくは京都鉄博の写真、私も行ったことないから興味津々、ここはたしか転車場があるとこだよなあ。初日の今日はまず歴史から。
京都市電が目印
鉄道開業は新橋ー横浜間が最初だが、その2年後には大阪ー神戸が開通します。都心と港を結ぶという点ではいっしょですね。その3年後には京都まで延伸し、観光地にも直結しました。
当時の大阪駅のジオラマ
初代京都駅
そして神戸
次は再現された昭和の駅、見たところ昭和といっても30年代初頭、生まれる前だけど木製の改札は覚えてますね。
駅前にはミゼットが停まり
駅横には煙草屋 子供の頃、小遣いもらって買いに行ったたばこがある
海底二万哩 子供の頃、本で読みました
木の改札越しにL特急
続きはまた明日
OLYMPUS E-PL9