デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

春の海

2016年02月29日 | 海辺 港
今日はCP+2016に行ってきました。ただ今日はその写真ではなく、午後から天気が荒れるという予報だったので先に横浜臨港パークに寄っていくことにしました。予報どおり午前中はのどかな春の陽射しでのんびり海を眺めることができました。ひねもすのたりしたかったのですが本来の目的はCP+、昼前にはパシフィコに向かいました。

これはポートサイド付近からです











X10 2011年10月発売 1200万画素2/3型EXRCMOS 焦点距離28~112mm F2.0~2.8

コダックブルー2

2016年02月28日 | 都内散策
今日は屋上に上る機会があり晴れていたので青空番長コダックV550を持っていきました。春が近づき青空が前回より霞んできたような気がします。惜しむらくはこのカメラがW端36mmなこと。もう少し広角に撮れたらよかったと思いました。







こういう青も綺麗に見える気がします



コダックV550 2005年6月発売 500万画素1/2.5CCD 36~108mm F2.8~4.8



追分

2016年02月27日 | 夕景
大きな街道の分岐点を追分といいます。追分団子で有名な新宿の甲州街道と青梅街道の分岐点、新宿追分のように地名で残っているところも多くあります。今日の写真は八王子の追分町交差点、甲州街道と陣場街道の分岐点です。歩道橋の上から撮りました。

追分町交差点です




光跡を残すため露光時間を伸ばしました





DMC-TZ3 2007年3月発売 720万画素1/2.35型CCD 焦点距離28~280mm F3.3~4.9

夕焼小焼

2016年02月26日 | 夕景
まだパソコンの調子が悪く更新遅くてすみません。今日は八王子の夕焼けの写真です。ご存知の通り童謡夕焼小焼の歌詞は八王子の夕焼けがモデルです。ただこの日の夕焼けはのどかで叙情的な歌詞とはうらはらに燃えるような夕焼けでした。小焼けじゃなくて大焼けですね。

八高線 浅川鉄橋付近


空にはおびただしい数の鳥が


富士山は噴火しているようです


鳥が山に帰っていきます


燃えるような空でした



DMC-TZ3 2007年3月発売 720万画素1/2.35型CCD 焦点距離28~280mm F3.3~4.9



花屋の店先

2016年02月25日 | Canon
昨日は失礼しました。そういえば昨日のパソコンを撮ったカメラ載せるのを忘れましたが新入りのIXY600Fです。ジャンク屋でレンズバリアが無いだけで¥1,000ポッキリ。久し振りに普通のコンデジ買いました。最近のコンデジはこんなに薄いのに8倍ズームなんですね。そこが一番驚きました。今日の写真は買った日にちゃんと写るかどうか試した写真です。AF、レンズなどは問題無さそうですが、かすかにボケた背景が絵みたいに見えますがこういうものなのでしょうか。









そのうち格安ジャンクからレンズバリアだけ移植しようと思います。


IXY600F 2011年9月発売 1210万画素 28~224mm F3~5,9

パソコン壊れまして

2016年02月24日 | Canon
アプリのUPデートが来ていたのでついやってみたのですがこれがいけませんでした。再起動すると画面がブラックアウト、うんともすんともいいません。なんせ写真が入っているパソコンは一番旧くてOSはVISTA。データ消さずにシステムを復元するのにやり方忘れちゃって結構時間掛かりました。更新できずすみませんでした。

ブラックアウト・・・


USBデバイスを外して・・・


システムを復元


やっと直りました





河津桜

2016年02月23日 | 春の花
昨日は昼間晴れ間も出て春らしい陽気だったので、毎年恒例の新井薬師に河津桜を見に行きました。河津桜は早く咲く桜というだけではなく、ソメイヨシノなどに比べてピンクが濃くて、花持ちもよくひと月くらい咲いています。持っていったカメラはサムスンNX1000と初代GR。特にNX1000の実力をテストしたくて。というわけで今日はNXの写真です。ひと足先に桜が見れて写真も撮れる。なんか得した気分です。











猫も目を細めます



SAMSUNG NX-1000 2012年8月発売 2030万画素APS-C CMOS


平和祈念

2016年02月22日 | 観光 旅日記
広島最終日です。広島に来ると必ず寄ってしまうのが流川と平和記念公園です。流川と一緒にするなと叱られそうですが本当のことなので。常日頃がさつに過ごしている私でさえここに来ると平和のありがたさを再認識します。公園内にはいくつもの慰霊碑、像があってそれぞれに悲話があり手を合わさずにはいられません。未だ戦争、内戦をしている指導者も一度ここに来れば考え方が変わるんじゃないかなと思います。





原爆ドームは大規模修繕中でした


原爆の子の像


資料館


慰霊碑


広島城が見送ってくれました


駅には最新のロードスターが



SONY RX-100 2012年6月15日発売 2020万画素 28~100mm F1.8~4.9
 

尾道水道

2016年02月21日 | 観光 旅日記
倉敷を午後早めに出たので急に思い立って尾道に寄ることにしました。のんびりと山陽本線に揺られて着いたのは午後4時。この街もどこを撮っても絵になる写真が撮れるところですが、今回は時間もないのでピンポイントで千光寺公園を目指しました。

山陽本線で向かいました


ロープウェーに行く途中に古銭湯を改装したカフェがあります 時間が惜しく寄れません


千光寺山ロープウェー 尾道大橋が望めます


しまなみ街道側 本当は夜景が美しいんですが


文学のこみち 林芙美子の「放浪記」と志賀直哉の「暗夜行路」の一節




定番の天寧寺塔婆を入れて




本当はもう少し街並みや坂も撮りたかったのですが、広島で宴会が待っているため止む無く断念、2時間弱の滞在でした。


SONY RX-100 2012年6月15日発売 2020万画素 28~100mm F1.8~4.9


天領

2016年02月20日 | 観光 旅日記
2日目は新幹線で倉敷へ。ここは江戸時代、幕府の直轄地で非常に栄えた街とのことでした。そのおかげか現在でも中国地方では広島、岡山に次ぐ人口第3位の都市です。本町通りにはそんな天領時代の街並みが今でも残されていて、タイムスリップしたと言うより時代劇のセットの中にいるような錯覚を覚えます。





倉敷川には白鳥がいました。冬だからかなと思ったのですが年中いるそうです




川沿いにもこのような街並みが続きます 昭和天皇が泊まった有隣荘もみえます




杉玉のある造り酒屋と阿智神社への参道です




明日は広島に戻ります


SONY RX-100 2012年6月15日発売 2020万画素 28~100mm F1.8~4.9