デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

モノクロシーズンに向けて

2020年11月30日 | モノクロ写真
昨日は私の苦手の食べ物写真でしたが、今日も苦手シリーズ第2弾、モノクロ写真です。やはり銀塩経験がない私にはモノクロのハードルは高いみたい。でもせっかくX70には3種類のモノクロモード+セピアのフィルムシミュレーションが付いているので、この機会に少し勉強しようかと。先日わからなかったYe、R、Gのフィルター効果も富士フィルムのHPで詳しく解説されていて、コントラストを変えたいとき、不要な波長の光をカットするときなどに使うようですね。頭ではその効果を理解しても、実際の写りがどうなるかまではよくわかりませんが。

まずは青空と緑から



次は光と影





井の頭公園を走る井の頭線



子供の忘れ物でしょうか



公園内の飲食店



やはりモノクロが似合うのは



古建築物ではないかと



高幡不動でも撮ってきました



逆光に潰れそうだけど粘ってるかな



今日の写真は全てYeフィルター、言われてみれば少し空が黄ばんでいるような、このフィルターにはコントラストを高める効果があるそうですがいかがでしょうか。でもやっぱりモノクロ撮影は難しいですね。モノクロの季節、冬に向けていろいろ撮って精進しようと思います。



LUNCH

2020年11月29日 | 食べ物 飲食店
フォローしている皆様のブログには美味しそうな食べ物の写真がたくさんあって、写真もいいので、いつも垂涎の眼差しでパソコンを眺めています。
前にも書きました私は食べ物写真は少し苦手、というのも食べ物が出てくると、撮るのを忘れて食べちゃうんですよ。まあ食意地が張っているというか、温かいものは熱いうちに食べたいというか・・・。

そこで一念発起、我慢して昼飯の写真を撮ろうと。娘が高校生の頃までは弁当だったのですが、このところはずっと外食、まあ一人分の弁当は効率もコスパも悪いですからね。

ではさっそく焼き肉ランチから。



なんだ1枚目から我慢できずに手を付けているじゃないかと言われそうですが、ご安心あれ、足りない2枚は七輪の上です。



付け合わせもヘルシーな韓国風冷奴



次はイタリアン パスタ



足りないのでマルゲリータも



松屋のチゲ定食
冷めないように1枚だけ



ハンバーグ ベーコン添え
これはちゃんと食べる前に撮りました



なぜならバターが溶けるのを待ってたから



C&Cの唐揚げカレー 辛口



ファミレスのイタリアンハンバーグ



最後はまた焼肉の写真を、あっしまった、撮る前に食べちゃった。やはり慣れないことは長続きしないものですね。せっかくその日は和牛だったのに・・・。



すでにお気付きだと思います、肉料理ばかりだということに。別に1129(イイニク)の日に合わせて肉料理を集めたわけじゃありません。
実は中野にも美味しい魚を食べさせてくれる店が何軒かあったのですが、そのほとんどが個人経営、このコロナ禍で店を閉めちゃったり、ランチをやらなくなっちゃったり、至極残念。
でもこれじゃ身体にいいわけない、来月初めには人間ドック、ヒジョ~にまずい。



蚕糸の森

2020年11月28日 | 紅葉
都心の紅葉第2弾は杉並区蚕糸の森公園、その名のとおりここは1980年まで農林水産省蚕糸試験場でした。今でこそ中国の独壇場ですが、明治後期から戦前までは世界一の生産量を誇る日本の生糸。その近代史跡は世界遺産の富岡製糸場をはじめ、横浜、神戸の生糸検査所などいろいろなところに残っています。当時のポピュラーな建築様式と言ってしまえばそれまでですが、生糸関連で思いつくところは全て赤レンガ製。横浜の赤レンガ倉庫もたしか生糸の倉庫だったはずですし。

そしてここも赤レンガ



門は当時のままだそうです



入るといきなりこの景観



入り口横の大銀杏



循環ですが水景のせせらぎも



奥に進むと おー美しい



ところどころに当時の遺構が



隣接するのは杉並第十小学校



向かい側の丘には



レジャーシートを広げる人もいて



水景から流れる小川は



下の池に注ぎます



紅葉の下で



水鳥も遊び



丘の裏には



山茶花が一輪



気持ちよく写真を撮りながら散策していると、「作業中」「頭上注意」のカラーコーンが。こんないい季節に作業?無粋な!枝の伐採でもしてるのかな?と上を見上げると・・・。



はるか高いところに熟れに熟れた柿の実が、その残り数からして、すでに相当数の柿の実爆弾が落ちてきたのでしょう。きっと被害者もいたに違いない。それならカラーコーンも笑って許せる。



カメラは今日もⅩ70でした



植え替え中

2020年11月27日 | 秋の花
今日は少し前の・・・えーっとジュエルミネーションや高幡不動より前だから、今月初めくらいかな、まだX70の試し撮りしてた頃だから少し前じゃなくて、ずいぶん前の近所の公園の写真です。マクロモードのテストに行ったのですが、折しも花壇は植え替え中、新たな土を入れてならされておりました。葉ボタンとか冬の花にしちゃうんだろうな。



それでも周りには少しばかりの夏の花が残っていて、どうせマクロモードで撮るんだから少し残っていれば充分、充分。まずはオートモードで撮ってみました。



秋晴れで太陽光は多過ぎるけど
テストだから開けちゃえ 
絞り開放F2.8









次はベルビアモードのこってりと
標準プロビアの比較



青空を入れたいがために縦写真が多くなりました。次は地面近くに咲く花、背景ボケはしなくていいから絞りはF5.6、背景つぶしたくて中央重点測光で撮ってみました。







F2.0のX100のように背景ボケがとろけるところまではいきませんが、なかなか意のままに操作できるカメラです。やっぱり絞りリングがついてるのは助かるなあ。最後にアーチ上部に残っていたバラを、ここはもう一度オートマクロモードをテスト。





植え替えが終わった頃にまた来よう 
んっそろそろかな



HOT FOODS

2020年11月26日 | 夜景 イルミネーション
今日はよみうりランドジュエルミネーション番外編、園内の飲食店の写真を集めてみました。冬の夜のイベントだからさぞかし温かいものを食べさせてくれることでしょう。それにしても至る所にいろいろな店があるなあ。まずは入り口すぐのフライドポテト屋さん。日本初に惹かれるけど・・・。



となりには見慣れぬカエルが2匹、お店かと思ったらアトラクションでした。日テレ系なら昔ケロヨンなんてのもいたなあ。子供の頃はよく見てた。



少し奥にはこれぞ冬の定番、カレーうどんと味噌ラーメン。美味そうだし暖まりそう、でもまだ入り口を入ったばかり、お腹も空いてないし、まだ身体もそんなに冷たくない、帰りにしようかな。





  光の街路樹のところにポツンと1軒の寒々そうな店が、これは食べもの屋ではなくて、お土産屋さんでした。



  日テレらんらんホールの下にあるCafe LanLan。オリジナルハンバーガーのお店です。



シンボルタワーそばに車が、車で売っているといえば有名なホットチョコレートかな、今年は場所変えたのか。近づいてみると揚げパンアイス?どんな食べものかも見ずに立ち去りました。



  流れるプールの横にはHot mealsが、寄ってみたけど飲み物が多くて、暖まりそうな感じはあまりしませんね。お客さんも少ないし・・・。



上のプールに行く途中に今年もありましたチョコレートカフェ。ここが車で売ってるホットチョコレートのお店、いつも行列ができてるけど私は飲んだことはありません。見ているだけで暖まる。



そして噴水ショーも遠目に見物できるプールサイドのレストラン ラ・ピシーヌ。ゴージャスな名前、外装とはうらはらに、メニューはカレーとかラーメンと庶民的、気兼ねなく入れますよ。



トパーズエリアにはチェーン店の定番
サーティワンアイスクリームと



STARBUCKS



エメラルドエリアの古い街並みには老舗のマリオンクレープ、創業40年 原宿竹下通りのクレープがここよみうりランドでも味わえます。



よしこれで1周した、身体もそこそこ冷えてきたし、お腹の虫も鳴きだした。カレーうどんにしようか、味噌ラーメンも捨て難い。足早に店に向かう途中、無情にも閉園のお知らせが。ここを楽しみに今まで食べないでがまんしたのに。しかたなくスーパー銭湯よみうりランド丘の湯で暖まって帰りました。ちょうど今日は1126、いい風呂の日にちなんだオチとなりました。





ラストジュエルミネーション

2020年11月25日 | 夜景 イルミネーション
6日間続けたよみうりランドジュエルミネーションも最終回、長らくのお付き合いありがとうございました。ではさっそくエメラルドエリアから、ここは子供向けのアトラクションや、射的場、ストラックアウトなどが立ち並ぶ、昔から変わらないエリア。懐かしい景色が緑色に染まります。

X70


あれっ、娘と乗った頃はレバーで上下する子供向けの飛行船だったのに・・・いつのまにかシーチキンになってる。こんなとこにもネーミングライツ?はごろもの協賛?

GR

船体が魚に変わっていました
すかさずX70で流し撮り

X70

ガーネットエリアとの境の橋の上で
ゴンドラもランデブー

GR

ガーネットエリアに戻る前に
バンデットのスタートを

X70

スタート地点ガーネットエリアに
戻ってきました

M6

28mm画角で

GR

ランドドッグもクリスマス

GR

そんなとき
間もなく閉園との放送が

GR

それならもうひとまわり

X70

出口の階段に向かいます

X70

今年のジュエルミネーションも終わり

X70

名残惜しげにEOS M6で



階段の途中から



最後は広くGRで



ここから見るとやっぱり広いですよね、東京ドーム8個分は伊達じゃない。最後の写真を見るとシンボルタワーは遥か彼方。いつのまにかスマホの歩数計は19000を超えていました。来年もまた来ちゃうんだろうな。



トパーズからエメラルド

2020年11月24日 | 夜景 イルミネーション
ジュエルミネーションの写真もラスト2回、今日はプールのすぐ隣、トパーズエリアからスタートです。宝石はそんなに詳しくはないですが、たしかトパーズは今月の誕生石、その少し赤味がかったオレンジ色は秋の紅葉をイメージさせて、今の季節にピッタリです。



このあたりはメーカー協賛の



アトラクションが並びます



コクヨは鉛筆をテーマに



日清食品はヤカン



エリア全体はアンバー色なのですが、特に撮影すべくイルミネーションもありません。片隅にあった小さい森みたいなイルミを光のカラーチャートに見立てて、今更ながらカメラのテスト。

まずはEOS M6、画角は35mm



次はGR、画角28mm



最後はX70、画角28mm・・・のはず



全てAUTOで同じところから撮ったのですが、M6とX70は比較的忠実、GRがちょっと華美みたいですね。やっぱりX70の画角がちょっと狭いみたい。
トパーズエリアを過ぎるとブルーライトに包まれた出口への近道、観覧車とゴンドラが迫ります。



エメラルドエリアのブリッジを
渡りたくて少し戻りました



この光る橋を渡ると



エメラルドエリアの街並みが広がります



ジュエルは明日で最終回
「エール」ももうすぐ最終回



映して、揺らして

2020年11月23日 | 夜景 イルミネーション
今日はよみうりランドプール周辺のイルミネーション。水はその光を映して、揺らして、煌めかせて、よりいっそうひきたててくれます。東京べイエリアや横浜みなとみらいも、その美しさに海は欠かせない夜景ですからね。水辺は3つのエリアに分けられていて、まずは流れるプール、オパールエリアの写真から。





反対側



ここのメインアトラクションは
ループコースターMOMOnGA



次はタンザナイトエリア 噴水ショー



ここでも3台で撮り比べ





少しシャッタースピードを落として



水の流れを出してみました



おしまいデス



ちょっと気になったのはGRとX70の画角、同じ28mmのはずなのに明らかにGRの方が広いんですよ。日中は気がつかなかったけど夜景では一目瞭然、比べてみないとわからないものですね。

次はいちばん水への映り込みが美しい



サファイヤエリア



遠く観覧車を入れてみました



ヤシの木もイルミを纏い



飛び込み台までもが美しい



続きはまた明日



恋人たちの聖地

2020年11月22日 | 夜景 イルミネーション
よみうりランドジュエルミネーションの続きです。ペリドットエリアの緑の壁を戻るとなにやら大きめのアトラクションが動き出して・・・。

X

それはハシビロGO!



大きな円盤が振り子のように



向かいの建物の上はルビーエリア



昼間はアシカショーの会場ですが



夜は誂られた恋人たちの聖地



そういえば今日はいい夫婦の日



さらに今年は商魂たくましく
「願いの鈴」も売っていました



聖地に縁のない私には



この球が格好の被写体です



ここで愛を誓った恋人たちは



仲良くミルキーウェイへ



そしてオパールエリアに続く



光の通路を進みます



明日は水辺の風景です



光のトンネル

2020年11月21日 | 夜景 イルミネーション
よみうりランドジュエルミネーション2日目、今日は観覧車下のスイーツカップからスタート、今年は12のエリアを誕生石で分けているそうです。この辺りはアメジストエリア。



バンデッドが見えてきた



毎年気になるのはこのタイトルイルミネーション、もっと入り口近くにあってもよさそうなんですが、いつも奥まったこの位置。記念撮影する人も多いのだからもっと目立つ場所にすればいいのに。



そしてアクアマリンエリアの



光の街路樹



音楽に合わせて点滅します



枝1本1本に電飾を付けた



ご苦労が偲ばれますね



そして今日のタイトル、光のトンネル、あまりイメージはないけど園内マップによるとダイヤモンドエリア。ここは人気スポットなのでカメラ別に2枚づつ掲載します。まずはEOS M6から。





続いてGR





最後はX70 出口が見えてきた





さらに黄金の門をくぐると



緑の壁が続きます 



ペリドットエリア



そしてシンボルタワーの立つ



ムーンストーンエリアへ



ここもいつも思うのですが、シンボルタワーのあるメインエリアなのに、エントランスから遠すぎるのか見物客があまりいません。実はこの辺は園のはずれで、かの正力松太郎氏の収集した歴史的建造物の保管場所、イルミネーションとは縁遠い極楽門がうっすら浮かびます。他にも多宝塔とか黒田門が園内に今も残っています。



続きはまた明日