昨日の続きです。2時間ほど酒と創作中華を嗜んだあと、連れは駅のほうに帰っていきました。私はひとり残って裏通り散歩の続き、DEEPなスポットを抜け洒落たお店が増えてきました。
妙正寺川のほとりに歴史ありそうな店?があったので、近寄ってみたけど読めない。酔ってるからかと写真に撮っておきましたが、帰ってから素面で見ても、やっぱり読めない。

荻窪の商店街の街灯にはアサガオが巻きついていました。えっ 秋なのに、夜なのにアサガオが咲いてる。これもとりあえず写真に、帰ってからよく見るとやっぱり造花?

酔いも醒めてきたからそろそろ帰ろう
RICOH GR DIGITALⅣ
ビールを造ってる店もあり

串焼きの新店がOPENしてました

オープンカフェのイタリアンと

準優勝のケバブ

駅から離れるほど

洒落た店が増える気がする

ハロウィンも盛り


串焼きの新店がOPENしてました

オープンカフェのイタリアンと

準優勝のケバブ

駅から離れるほど

洒落た店が増える気がする

ハロウィンも盛り

妙正寺川のほとりに歴史ありそうな店?があったので、近寄ってみたけど読めない。酔ってるからかと写真に撮っておきましたが、帰ってから素面で見ても、やっぱり読めない。

荻窪の商店街の街灯にはアサガオが巻きついていました。えっ 秋なのに、夜なのにアサガオが咲いてる。これもとりあえず写真に、帰ってからよく見るとやっぱり造花?

酔いも醒めてきたからそろそろ帰ろう
RICOH GR DIGITALⅣ
