←※投票よろしくお願いします!
以前、このブログにも書きましたが、
突き当たりになる三叉路(三差路)は
アルファベット混じりの「T字路」ではなく、
漢字の「丁字路」が正しい表記です。
バルチック艦隊を破った「丁字(ていじ)戦法」と同じ「丁字」です。
一方、枝分かれする三叉路は「Y字路」と言い、
こちらはアルファベット混じりの表記を用いますね。
これを「人字路」とでも呼び換えるべし、と主張するブログを見掛けて、
個人的には大きくうなずいたものの、
でも、それは、一般的な賛同は得にくい意見だと思います。
ところで、先日、ある掲示板で「六字路」という表記を見て、
それが「五叉路」を意味するのだと理解するまで、
少し時間を要しました。
東京の方なら、
芝公園近くの「赤羽橋」交差点をイメージしてもらえば良いでしょう。
確かに道路が「六」の字に交差しています。
それにしても、「六字路」って初めて聞きましたよ。
で、この記事を書くにあたってちょっと調べてみたら、
三重県伊賀市に「下柘植大字路」というバス停が(おそらく交差点も)
あるようですので、
五叉路のことを「大字路」と呼ぶのは
(少なくともその土地の方には)一般的なのでしょう。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)