Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

「月の子供」の予告編

2007-04-01 23:54:19 | エンターテインメント
2月に下北沢の本多劇場で上演された、舞台「月の子供」を収録した映像が、DVD発売に先駆けて、ミランカで5月1日から動画配信されるんですが、なんと、今日から無料で予告編を見ることができます。
30分たっぷり、稽古風景やインタビューなんかもあって盛りだくさん。
本編は有料ですが、予告編は会員登録だけすればOKです。

舞台を観られた方も、観に行けなかった方も、是非ご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見へ

2007-04-01 23:20:32 | 日記?
グダグダで終わってしまった土曜日を取り返すべく、今日は千鳥ヶ淵までお花見に行ってきました。
実は会社から徒歩数分で行ける千鳥ヶ淵、なにも休みの日に行かなくても???とも思ったんだけど、お昼休みにバタバタで行くよりはね、のんびりしたいし、なんだかんだで先週は行けなかったから今週も行けるとも限らないし、ってんで、行ってきました。

いわゆる千鳥ヶ淵のほう、ボート乗り場あたりまでは歩いて行ったことがあるので、別のルートを通って九段下へ向けて歩いたんですが、そのあたりは結構既に葉桜。
それでも皆さんカップルだったり家族連れだったり違う国の言葉を話している人たちだったり、楽しそうに歩いたり、座ってくつろいだりしてました。

北の丸公園の池の周りはまだ割とフサフサだったけど、

「なんだ、わざわざ来たわりには大したことなかったなぁ。
武道館も過ぎたし、田安門を抜けたらゴールの九段下、もう終了だよ。
意外とあっけない花見だったなぁ」

って、心の中で呟きながら門をくぐると、満開のソメイヨシノが両脇にたーくさん。
いやぁ、人も多かったけど、あれだけの桜だもん、そりゃあみんなが見に来るのも納得です。
色んな言葉が飛び交って、色んな世代が集まって。
みんな一眼レフだったりデジカメだったり携帯のカメラだったりで桜の姿をお持ち帰りしてました。
あれだけドッサリ桜が密生してると、迫力ありますよ、うん。

曇ってたからソメイヨシノの薄ピンクが曇り空に解けちゃってて勿体なかったけど、やっぱり日本の春は桜だなぁって改めて思いました。

行って良かった。v


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする