普段あんま高校野球にゃ興味んなか私ばってん、やっぱ熊本ん学校は応援せんばちゅう気になるもんね。
今回、センバツで優勝はさっさんかったばってんが、熊本工業んみんなはようがんばらしたて思うよ。
準決勝で負けてしまわしたばってん、そん対戦相手が優勝だけんね。
夏ん甲子園がたーいが楽しみばい。
ところで熊工んユニフォーム、昔から変わらんばってん、グレーん地に「熊工」て文字ん入っとっとがたいが武者んよかて思う。
あん、ちっと汚れたごたっ色(すんまっせん)が特に、なんさま、よかったい。
熊工て言うたら川上哲治(by Wikipedia)さんの母校。
西武ん伊東監督(by Wikipedia)も途中までおらしたね。
て言うて思たばってん、今ん若っか人はたーだ名前ば言うたっちゃ「川上?・・・誰ね?」ちゅう人も多かっだろうなぁ。
なにげんなかこっで自分のトシば痛感すっ今日この頃。
今回、センバツで優勝はさっさんかったばってんが、熊本工業んみんなはようがんばらしたて思うよ。
準決勝で負けてしまわしたばってん、そん対戦相手が優勝だけんね。
夏ん甲子園がたーいが楽しみばい。
ところで熊工んユニフォーム、昔から変わらんばってん、グレーん地に「熊工」て文字ん入っとっとがたいが武者んよかて思う。
あん、ちっと汚れたごたっ色(すんまっせん)が特に、なんさま、よかったい。
熊工て言うたら川上哲治(by Wikipedia)さんの母校。
西武ん伊東監督(by Wikipedia)も途中までおらしたね。
て言うて思たばってん、今ん若っか人はたーだ名前ば言うたっちゃ「川上?・・・誰ね?」ちゅう人も多かっだろうなぁ。
なにげんなかこっで自分のトシば痛感すっ今日この頃。