Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

読者プレゼント

2010-12-07 11:13:45 | 日記?
夏のある日、たまたま信号待ちで涼みに入ったコンビニで目にした、ぴあMOOKの「東京定番和スイーツ」を衝動買いしました。
表紙にはドドンとたい焼き。
中は私が大好きな和菓子の美味しいお店がフルカラーでてんこ盛りで、見ているだけでもシアワセになれます。
でも、その本を買ったことすらここのところは忘れていました。

が、先ほど、ヤマトさんが「お荷物で~す」って私宛の小包を届けてくれました。
「はて?」と思って差出人を見ると、東京定番和スイーツの担当さんから。

巻末のアンケートに応募していたこと、ケロッと忘れていましたよ。
ほうじ茶とストラップを選んだ記憶がないけど、ま、それはいいや。

読者プレゼントというものに当選したのは、忘れもしない二十数年前のマンガ雑誌「ミミ」で当てた腕時計以来というくじ運のない私ですが、もしかして、今、運気が上がってきてる?
この勢いで年末ジャンボ宝くじにも初チャレンジしてみようかな。

でも、二十数年に一度の運を、たった今使い果たしてしまったような気もするから止めとくか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家を出た男たち」

2010-12-07 09:57:32 | Ji Jin-hee
「女教授」のイ・ハ監督最新作「家を出た男たち」を観ました。
いかにもイ・ハ監督らしい、コメディなんだけど面白いような面白くないような微妙な笑いが満載、退屈な人にはたぶんかなり退屈(汗)な映画です。

私はというと、大好きって程でもないけどキライじゃないですイ・ハワールド。
でも、主演であるチ・ジニ氏については、これまでにない新鮮な姿を色々見ることができましたが、基本的にはあのキャラは合わないような気が・・・。
前髪パッツンの髪型と共に、乱暴な言葉遣いもどこか違和感だったんですよねぇ。

共演のヤン・イクチュン氏はとにかく可愛くて、巧くて、だからジニさんちょっと負けちゃってた&無理してた感が感じられたのもあったかな。
それだけコメディが難しいってことなんだろうなぁ。

「女教授」のジニさんは結構良いと思うんので、やっぱソンヒのキャラの問題なのかな。

出番は少なかったけど、チャングムの師匠チャンドクことキム・ヨジン氏が私の中ではかなりポイント上がりました。
チャンドクや「秘書の品格」での演技を見るに、あまり巧い感じがしなかったんだけど、今回、いい女優さんだなぁと思いましたよ。

というわけで、やっぱり、現代劇では「スポットライト」のオ・テソクけっぷが一番のはまり役だなとしみじみ思った次第。
クリスマスイブイブにリリースされる「パラレルライフ」のキム・ソクヒョンもかなり好きだけど。




やっぱり前髪有りのスーツ姿がチェゴ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする