Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

ギターで発表会

2016-08-28 00:20:13 | ギター
去年の8月から通っているウクレレ教室の発表会が、今年も同じライブハウスで行われることになりました。
去年は7割ぐらいがウクレレで、残りはスチールギターの演奏でしたが、今年は少なくともギターがひとりいます。

はい、なんと私、ギター歴半年にもかかわらず、ボサ・ノヴァの弾き語りで出ることになってしまいました。

何と言う怖いもの知らず。(汗)

ただでさえ弾き語りは難しいのに。
ウクレレ弾き語りだって自信ないのに。

発表会にギターで出る意思表示はしていたものの歌までは考えてなかったんだけど、とりあえず歌いながら弾いてみようかってことで先生の前で初めて歌ったら、GOが出てしまいました。
あんまり酷かったらやんわりと弾き語りじゃない方向に誘導されたかもだけど、とりあえず"先生倫"は通ったようです。
そんなわけで、ほめて伸ばすタイプの先生に「歌やったほうがいいよ」っておだてられ、「やります」って言っちゃった。
曲は、この間から練習している「Sentimental Journey」。

コードの種類は割と少な目なので、比較的ハードルは低め設定かもしれません。

・・・が、歌ってみるとキーが高い!
ドリス・デイの音源のキーだと歌いやすいんだけどね、それだとコードを一から教えてもらわないといけないし、Cと比べてもしかしたらものすごく押さえにくいコードになるかも。

♪Seven, that the time we leave at seven. I'll be waiting up at heaven.Counting every mile of...♪

がね、苦しいの。(T-T)
そんなわけで、その辺りのアドバイス含めて歌唱指導を仰ごうと、約1年ぶりにボイトレの先生の予約を入れました。

聴衆(=生徒さん)はほぼ全員自分で楽器を習っている方々だから、キーが合わずに悶絶していてもお察しいただけるはず。
それと、参加者に配るプログラムの各自のコメント欄に言い訳を書く手があるので、出ないところはもう諦めるとしても、歌えるところぐらいはちゃんと聴かせるテクをアドバイスしてもらえたらいいかなと。

がんばってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする