Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

くまモンと真猿の『お料理ばってん!』

2013-09-06 17:00:41 | 熊本弁日記




先月から、球磨焼酎ん白岳しろで有名な高橋酒造さんのネット配信し始めらした

くまモンと真猿の『お料理ばってん!』

ば見てみたよ。
くまモンの腕白小僧ぶりがたいぎゃみぞか。
最近は「シルシルミシルサンデー」にもレポーターで進出ば果たしとらす、熊本のオネエ系タレント、真猿さんのツッコミも気の利いとって、くまモンとの息もよう合うとるよ。
今現在で「あか牛のサーロインステーキ丼」と「トマトの焼チーズカナッペ風」と「さくら鯛の塩釜&カルパッチョ」が配信済み。
全6回てだけん、あと3回配信さるってたい。

しろvs赤ていうこっで、赤か熊本ん素材ば使て、焼酎に合う料理ば紹介さすとがコンセプトんごたる。

あか牛とトマトと鯛、他に赤か熊本ん素材ていうとスイカと車エビしか思いつかんばってんが、なんだろかね。
スイカで一杯ていうと、なんかいまいちピンとこんけん、なんか盲点のあっとだろかね。
さくら肉=馬か!

とりあえず↑ん動画は貼ってみたばってん、是非高橋酒造さんの特設サイト → くまモンと真猿のはちゃめちゃクッキング!お料理ばってん!
さん行ってみてはいよ♪


・・・ていうわけで、遅ればせながら“熊本の「赤」とは?”ていうところばクリックしてみたら、6つ出てきた。^-^;
さくらは馬刺しで食うとが一番うまかけんね、ここでは出とらんだったばい。

スイカは合うとったばってん、あとのふたつは・・・、



いちごと天草大王!



いちごはどぎゃん料理ばさすかて思たら、「しろ」でカクテルば作らすてたい!
たいぎゃ楽しみー。v
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクレレ講座5回目 | トップ | 韓国版「家政婦のミタ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熊本弁日記」カテゴリの最新記事