昨日夕陽の写真をお届けしたので、もう一丁
10年以上前に東海道線は弁天島2番鉄橋で撮った夕陽と列車の軌跡っす
「昔はこんなのも撮っていたんだな~
」最近は全然・・・
潮の流れが止まっている感じで
夕暮れの新幹線なら3番鉄橋へ
換算85ミリでバッチリっす

10年以上前に東海道線は弁天島2番鉄橋で撮った夕陽と列車の軌跡っす

「昔はこんなのも撮っていたんだな~

潮の流れが止まっている感じで

夕暮れの新幹線なら3番鉄橋へ


本線に5分ほど停車する7051レ
換算320ミリのレンズを覗いていると200の横が3ケタっぽく見えたので
「901だ
」ちょっと嬉しいです
EOS50Dの露出感覚まだ慣れていません
が
なんとかボチボチ撮れました

換算320ミリのレンズを覗いていると200の横が3ケタっぽく見えたので
「901だ


EOS50Dの露出感覚まだ慣れていません


なんとかボチボチ撮れました

9月27日に購入したEOS50D、28日初撮影でしたがあいにくの
名古屋は清洲へ向かう途中の豊橋でまず新幹線を撮影です。
こういう
の日は露出難しいですね
カラ撮りして液晶モニターで画像を確認して本番に臨むのですが
家に戻ってパソコンで写真見たところ 全体的に30Dの時と比べると若干
オーバー目に写ってしまいました
液晶モニターは30Dより格段に良くなったのでそれはイイのですが
「早く慣れて感覚つかまないといけないな
」と思いました

こういう


カラ撮りして液晶モニターで画像を確認して本番に臨むのですが
家に戻ってパソコンで写真見たところ 全体的に30Dの時と比べると若干
オーバー目に写ってしまいました

液晶モニターは30Dより格段に良くなったのでそれはイイのですが
「早く慣れて感覚つかまないといけないな

