ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

EF65 1065 3071レ (10日 ホームライナー車内から)

2011-12-12 11:49:30 | EF65 0 100 PF
磐田から乗った「ホームライナー静岡36号」は袋井に向かう途中で3071レとすれ違います 

乗車前にカメラ取り出し 運転室後ろでスタンバイ   直線区間でヨカッた 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日 新川崎 5078レ初撮影 

2011-12-12 11:49:01 | 赤い機関車 他 EH200など
10日、初めての新川崎。 一回行ってみたかったのが10日実現しました 
3461レが発車後、同業様が減り少し寂しくなりましたが 天気良く暖かかったのでユックリ待っていました。
まず66が引き上げ・・・・


轟音と共にブルサンが現われ 浜松在住ポニーさん初撮影 


発車直前 金太郎と顔を合わせ  とにかくこんな光景見るの初めてなので大喜び  (写真、超拡大


側面陰だけど  まぁイイです 

貨物撮影は お昼の新川崎で終了  今、この日の機関車運用振り返ると 「なんかもったいなかったなぁ」って感じがしました・・事前に運用しっかりチェックしておけば   次回関東行く際はしっかり下調べをします











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急線で接触事故?

2011-12-11 13:26:43 | 私鉄列車
とにかく乗客、接触?したおばちゃん無事でヨカッたです。
おばちゃんはピンピンしていました。自分は当該列車に乗っていて一時間弱実況検分のため停車。
ホントに無事で何より。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま新幹線乗車中

2011-12-10 10:00:41 | 700系、N700系新幹線
1月以来の東京かと?
今日は富士山が素晴らしくキレイでした!! ただいま熱海を通過。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪電車 淀駅ホームでの撮影 その1 (11月26日 コンデジ)

2011-12-09 11:49:45 | 私鉄列車
山崎から京都競馬場へは  バスが出ているので自分も利用するつもりでしたが、前述の通りDYを撮りに
京都へ戻ってしまい   時間も14時廻っており・・慌てて近鉄経由で京阪淀駅へ 
ホーム先端に喫煙所があったので一服していたら特急通過の放送が   コートのポケットからコンデジ取り出し撮影   列車小さいなぁ 


なんと特急同士のすれ違いが撮れそう   でしたが押すの早かった 
詳細分からないが右は貴重な車両なの   もったいなかった 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日撮影の 「ドクターイエロー」 (京都タワー)

2011-12-07 11:49:44 | 700系、N700系新幹線
11月26日の京都編 まだ続きます 
京都駅、山崎で列車撮影して嵐山訪問 また山崎へ戻り5087レ撮影後また京都へ・・

阪急電車で大山崎へ戻る道中 携帯サイトでドクターイエロー西下の情報を知り 「どこで撮ろうか・・
迷ったあげく 770円だったか  キツイ料金払ってエレベーターをご利用 

観光客多かったです   7両なのでタテ位置で撮影   


京都発車シーンは逆光なので   オマケ程度 


紅葉  を入れて   黄色が白っぽくなって 


こちら奈良線列車のすれ違い    これもいつかは貴重な写真に 


700系も撮影しておかないと    午後になって少し雲が出てきましたが上手い事撮れました 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 1121 3071レ (12月4日 地元) とオマケ

2011-12-06 11:49:45 | EF65 0 100 PF
あらま   一週間前も1121だった   同じ場所で撮らなくてよかった 

土曜日と違って朝から青い空   風が強かったので  で行ける場所選んだのが正解だったようです 


オマケの950レ   写真の橋の上から富士山が見えますが すっかり雪化粧  
しかし浜松からだと頂上付近しか見えず 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急嵐山駅 初訪問 (11月26日)

2011-12-03 15:14:14 | 私鉄列車
京都旅行からもう一週間  早いですね  今日の天気はパットせず 
つくづくラッキーと感じ    今日は仕事してます 

11月26日 京都駅で「日本海号」撮影後、JRにて嵐山行こうと思いましたが 山崎で8090レ撮りたく 従って大山崎から阪急電車にて嵐山へ  大山崎以東の乗車は初めてで 

写真は山崎へ戻る際乗った列車を   赤がキレイです 


駅舎を    年賀ハガキかぁ   まだ製作依頼出していない   自分の来年の年賀状写真は”清洲のサクラと城と300系”です 


観光パンフをもらって 散策開始です   すごい人だわぁ 


道なりに歩いて   皆さん撮っておられたので自分も便乗 

 まだチョッと早いか 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700系新幹線 「のぞみ16号」 と 「・・・・?」 (ささしまライブ駅付近からの撮影)

2011-12-03 11:49:14 | 700系、N700系新幹線
「こういうシーン撮れるかなぁ・・」 でしたが撮れました  

下り列車 何か分かりません・・・ 「のぞみ25号」が遅れてきた・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする