ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

品川駅に到着する山手線や京浜東北線車両 (2019年8月 オマケは西大井駅)

2019-10-15 12:19:48 | 都会の風景
こんにちは  火曜日いかがお過ごしでしょうか   浜松の天気は曇りかしら  
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり東京撮影協会」 は8月11日 夕方4時半頃は品川駅にいました
ホント都会だなぁ高層ビル、マンション ひっきりなしにやって来る列車  東京来るたび見るモノ全てに圧倒されているワタクシであります。
左の車両は京急線を羽田空港へ向かう都営地下鉄5300形か    品川駅は来月に山手線と京浜東北線の線路切換工事がおこなわれます。  

橋上駅だからホームは薄暗く 印象的な写真が撮れます  線路切換後はこの並びが変わるか??

オマケ、品川へ来る前  西大井にいました  特に用事はなかったが降りたかっただけ  一服し新幹線を一枚撮影  暑かった~
浜松は今日も夏日・・なかなか気温が下がらない    では水曜日も頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市ギャラリーモール「ソラモ」 ラグビーワールドカップPV (2019年10月13日 オマケは浜松まつりの屋台)

2019-10-14 15:00:01 | 都会の風景
こんにちは 3連休最終日いかがお過ごしでしょうか  浜松はドン曇りです。
「体育の日」と呼ぶのは今年で最後 来年は五輪の開会式当日が祝日・・この10月の3連休なくなるんだ(2021年別名で復活)、さきほど知りました。
ということで
昨夜はラグビーワールドカップ 1次リーグ最終戦 日本がスコットランドに勝利し初の決勝トーナメント進出を決めました 
浜松市ギャラリーモール「ソラモ」のパブリックビューイング  最重要試合なので開始前から大盛り上がり 
遠鉄新浜松駅と遠鉄百貨店を結ぶ2階通路も大盛況   ファンゾーンは開始何時間前に満員になったのだろう。

浜松駅前すぐの遠鉄百貨店 こちらは新館(ソラモは左にある本館との間)  本館8階は改装中だが今週末からオープンかな?
いよいよ あのハンバーグが駅前で食べられるようになるんだ・・激混み必至。

浜松駅ホームに到着する電車は小さくて見えん・・・家電量販店はよく暇つぶしにうかがいます  もちろん買い物もしますよ。

オマケは浜松まつりの屋台  最近は町内の秋祭りにおいても引き回しをおこないます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道はコスモスと1000形(2019年10月 恒例の音羽町-日吉町)

2019-10-13 13:31:53 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは  日曜日いかがお過ごしでしょうか  台風19号の想定外の甚大な被害が出ております
亡くなられた方被害に遭われた方にご冥福お見舞い申し上げます。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2019年10月 
静岡鉄道は音羽町-日吉町 今年もコスモスが咲いておりました 地元の方に感謝です。
花をなるべく多く取り込もうと構図を斜めにしましたが やはり・・少し・・違和感あるかしら・・・

こちらはベタ構図で「ちびまる子ラッピング電車」を  今夏で引退かと思いましたがまだしばらく走りそうです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は愛野駅付近を通過する新幹線N700系(2019年9月 オマケ、ラグビーボールモニュメント)

2019-10-12 08:24:27 | 700系、N700系新幹線
おはようございます  台風19号の影響で静岡県はすでに一部の地域で停電が発生しております
恐怖に怯えている筆者ポニーさん  不要不急の外出控え 家でただただ無災害祈るばかり 17時をまわり風雨が増してきました
19時まわり静かになりましたが 21時前また風が吹き始め・・
ということで
静岡県、東海道本線はRWC会場「エコパスタジアム」の最寄り駅「愛野」  9月28日「日本VSアイルランド」試合開始前
小さくてごめんなさい・・右下でアイルランドのサポーターが記念撮影されてます  ステキな思い出となったでしょう 
新幹線は乗られたのかな

駅南口に飾られているモニュメントは6メートルあるらしい 写真だと小さく感じるが・・
エコパスタジアムは昨日ですべての試合が終わりました   関係者、ボランティアの方々お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は赤いA3002と彼岸花 (2019年10月 御門台-狐ヶ崎) 

2019-10-09 12:03:18 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは  水曜日いかがお過ごしでしょうか   10月9日と聞くと「ジャコビニ彗星の日」 を思い出してしまう  あたしゃ流星群見たことありません 
台風の進路どうなるんでしょ・・高気圧ガンバレ!の声もある。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2019年10月 
約4ヶ月ぶりに訪れた静岡鉄道静岡清水線 御門台-狐ヶ崎   先日貼った富士山バックの撮影地近くに彼岸花が咲いておりました  
今年最初で最後の彼岸花撮影を赤い列車と共に撮れたのは嬉しかった。 

オマケは100周年ラッピング車   

さらなるオマケは昨年9月撮影 この時は草薙から御門台まで駅間歩いたんだよな  今回は暑すぎて歩くのはとてもじゃない・・無理・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急ロマンスカーVSE「はこね16号」 梅ケ丘駅通過 (2019年8月 新宿まで)

2019-10-08 11:58:32 | 私鉄列車
こんにちは  火曜日いかがお過ごしでしょうか 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり東京撮影協会」 は8月11日 小田急ロマンスカーVSE「はこね16号」は多摩川橋梁を渡り東京都へ
どの辺りからかは知らないが複々線を軽快に走行  待合室に映るVSE先頭車を写そうとトライしたがなかなか上手くいかず・・梅ケ丘駅でやっとそれなりに撮れた

代々木上原あたりの景色かな  新宿高層ビル群が見えてきた

地平に降りまもなく終点新宿

新宿駅に到着 やはり先頭車はお得感ある

車内清掃し10分ほどでまた箱根湯本へ旅立つのであります

楽しい旅でした  次回乗るならGSEでしょう    いつになるかな
左奥に留置されている小型車両は床掃除機かしら 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急ロマンスカーVSE「はこね16号」 乗車 (2019年8月11日)

2019-10-06 12:52:55 | 私鉄列車
こんにちは  10月6日の日曜日いかがお過ごしでしょうか  浜松はまだ晴れておりますが さすがに夕方から曇り・・
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり神奈川撮影協会」 は8月11日 小田原から新宿までJRと小田急、どちらを利用しようか迷ったあげく小田急にしました
(運賃だけでいえば小田急のほうが圧倒的に安い)ロマンスカーVSE「はこね16号」 停車駅は本厚木、町田です。

指定席特急券購入時 窓側があったのでホッとしましたが 出てきた券を見たら「10号車」になってた   ってことは先頭車やんけ 
座ったのは7番D このひとつ前の8番はシートピッチ広いんだ(勉強になった)   窓の向こうに薄~く見えるのは185系特急「踊り子号」

小田原定刻発車 軽快に飛ばし新松田からは山間区間突入 

鉄道写真によく登場するトンネルかと 

GSE「はこね17号」とすれ違い 先頭車ならでは      台風19号逸れてくれること祈り一週間頑張ります。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道はA3006「100周年ラッピング車」と富士山 (2019年10月)

2019-10-05 17:52:47 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは  10月最初の週末いかがお過ごしでしょうか   
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は2019年10月 
約4ヶ月ぶりに静岡鉄道静岡清水線 御門台-狐ヶ崎 富士山望める撮影地に行ってきました

オマケはA3004 午後になると列車サイドに陽が回らなくなります  注
最高気温30度の静岡・・日陰にいないとツライ・・10月5日なんですけど・・・富士山の初冠雪はいつになるんでしょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーワールドカップ 「日本Vアイルランド」 浜松駅から愛野駅へ (2019年9月28日)

2019-10-04 11:23:07 | 都会の風景
こんばんは  金曜日いかがお過ごしでしょうか    雨はあがって今は晴れているかな?
9月28日、ラグビーワールドカップ「日本Vアイルランド」 最寄り駅「愛野」へ向かう臨時列車バンバン運転されるなか 14時台は大混雑で乗れず
駅前でPV観たりして時間を潰していました。

15時01分発の臨時掛川行きに挑戦しましたが 15時回ればさすがに空いていたな  車両は転換クロスの313系8両 
左はダイヤが乱れている下り列車を待つ人たち。

愛野駅には上下列車同時到着  下り列車の降客が多く改札前は渋滞ですが これでもピーク時に比べると少ないと係員さんはおっしゃっていました。

すぐ隣を東海道新幹線が通る愛野駅  キックオフまでまだ45分ほどあるので駅前にはまだたくさん人がいるぞ
中央のマンションの奥に白く見えるのが「エコパスタジアム」の屋根   坂道を15分歩くのか・・・まぁにぎやかで楽しいからあっという間に着くよね 

通路を歩きます   あたしゃこの後 恒例の?窓から列車撮影 (好きだねぇ)   
一枚目の写真にも載っていましたが 今夜18時30分「南アフリカVイタリア」キックオフ  晴れてピッチは乾いていると思う 
観衆多いだろな  あたしゃテレビ観戦です    ではステキな週末をお過ごしください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRは関西本線 長島駅 初秋の風景?? (2019年9月)

2019-10-03 11:40:33 | 都会の風景
こんにちは  木曜日いかがお過ごしでしょうか  いよいよ雨が降りそうだ   
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり三重撮影協会」 は2019年9月
名古屋から関西本線普通列車30分弱 木曽川を渡ると三重県(多分)の長島駅 周辺にコンビニはありまへん・・少し寂しいところですが・・花は咲いておりました 
ローカルな無人駅でございます。

これから乗る普通列車は短い2両編成  すぐ近くに近鉄の長島駅がありますが あたしゃ次の目的地が枇杷島だったのでJR利用。

オマケ、近鉄長島駅を発車する「準急」  右奥にJR長島駅ホームが見えま・・かなり分かりづらい。

先日JRの写真貼りましたが 同じ位置からの近鉄列車も貼ります  大都市名古屋ですが近くにはこんな風景もあるのですね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄特急「伊勢志摩ライナー」と準急のすれ違い (2019年9月 近鉄名古屋駅)

2019-10-02 11:58:27 | 私鉄列車
こんにちは  水曜日いかがお過ごしでしょうか   台風の進路が気になります 温帯低気圧に変わるそうですが静岡県は金曜朝雨が強くなりそうです。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり愛知撮影協会」 は2019年9月 近鉄は名古屋駅
時刻は10時04分 2番線の準急が出発したなぁと思ったら 奥から10時10分発賢島行「伊勢志摩ライナー」の回送が 
この場所ですれ違いなんてめったにない(個人の見解)ので撮影ちょっとバタバタしてしまいました  

「アーバンライナー ネクスト」 到着   来年3月14日 新型名阪特急「ひのとり」がデビューします  真っ赤なボディ  
来年の楽しみができましたね   (詳しくは 近鉄 ひのとり で検索)

「しまかぜ」は安定した人気を誇っております  どちらの列車も一度乗ってみたいな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は根府川駅 「伊豆クレイル」 お見送り (2019年8月 根府川-小田原)

2019-10-01 11:43:10 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは  10月に入りましたね  火曜日いかがお過ごしでしょうか。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり神奈川撮影協会」 は8月11日  8月の3日に続けて11日も関東へ
東海道本線は根府川駅 「伊豆クレイル」発車シーン、ホームで撮ってから階段駆け上がりもう一枚撮影してお見送り
こんなイイ天気にユッタリのんびり伊豆の旅 よろしゅうございますね 

駅舎撮影するの難しいなぁ   改札口奥の相模湾を見せたいのでなるべく近くで撮りたい 

小田原提灯がお出迎え

さぁ新宿へ向かうのだが次のロマンスカーは「VSE」か  JRは13時04分に「特快」があるがどうしよう    次回につづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする