ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

EF210 1060レ (2020年10月 地元の田んぼ オマケはコスモス)

2020-10-18 15:26:36 | EF200、210など 貨物列車
こんにちは   日曜日いかがお過ごしでしょうか  浜松市東区、朝は晴れました
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり貨物列車撮影協会 」は撮影は10月11日の日曜日  晴れました 
昨日貼ったのと同じ場所(ネタ薄につき分けた) ですがやはり雨と晴れでは色の鮮やかさが全然変わります
サイドカーがカッコイイ 

3071レ、釜次位がほとんどカラなので配置工夫しないと・・

上り普通列車から田んぼを  道路工事の看板がありましたが(材木20号改良工事だったかしら?)
天竜川堤防に通ずる道を工事するのか? そういえばこの線路の下の道にも看板があったな  「まるがた」周辺なにか変化が生ずる?・・?

オマケは東区中野町のコスモス 今年も見ることができました   ステキな日曜日を。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2086 3071レ (2020年10月 地元の田んぼ)

2020-10-17 15:07:16 | EF65 0 100 PF
こんにちは   浜松は今週も土曜日が雨になってしまいました  いかがお過ごしでしょうか  
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり貨物列車撮影協会 」は撮影は10月10日
天竜川を渡った3071レ、昔貼った「まるがた」近く  6月から見てきた田んぼですが収穫終わりましたね
浜松では「はさがけ」?「はぜがけ」? どう呼ばれているのでしょうか 

到着後30秒で通過  レンズに水滴がついたようですがなんとか撮れた  

よく訪れた田んぼ もう一か所はこんなんなってました   また来年。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東静岡駅、静岡貨物駅散策ー4  (静岡貨物駅の地下連絡線つづき 2020年10月ほか)

2020-10-16 12:18:44 | 専用線、廃線、歴史を辿る
こんにちは   金曜日いかがお過ごしでしょうか
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は10月ほか
10時ちょうど2078レ静岡貨物駅到着  左隣は地下連絡線 右に見えるは東海道新幹線、N700Sですね   その奥には保線車両

2009年 「地図・空中写真閲覧サービス」より  昨日も貼りましたが地下連絡線は新幹線の線路を越え北側に出ます

新幹線をくぐり(ピンクで囲った)北側へ出ます   手前に見える線路は一部三線軌条になっていますね

貨物駅北側にある新幹線静岡保線所へのレール搬入に使用されているようです  線路はまだ奥へ延びており

静岡鉄道の鉄橋付近までありました (下の空中写真参照 ピンク点から撮影) 線路がたくさんあり複雑、そして歴史があり撮り甲斐があります

1983年 「地図・空中写真閲覧サービス」より (直線がひけるようになった)  
(おさらい として) 左下から斜め上に向かい地下連絡線を抜け新幹線北側へます
静鉄鉄橋あたりで方向転換  オレンジ線を通り荷役場へ向かいますが この頃に訪れてみたかった・・   貨物駅の記事来週に続く
ステキな週末を。  「いいね!」押してくださりありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東静岡駅、静岡貨物駅散策ー3  (静岡貨物駅の地下連絡線 2020年8月ほか)

2020-10-15 12:31:07 | 専用線、廃線、歴史を辿る
こんにちは   木曜日いかがお過ごしでしょうか
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は8月ほか
静岡貨物駅には地下連絡線があります。

2009年 「地図・空中写真閲覧サービス」より  緑で示す地下連絡線は新幹線の下をくぐります

新幹線をくぐり(ピンクで囲った)北側へ出ます   


地上へ出てきます    見えるのはマルタイなどの資格教育用に使われている車両でしょうか

現在は貨物駅北側にある新幹線静岡保線所へのレール搬送に使われているようです(搬送、今年4月にあったようだ)  

2009年 「地図・空中写真閲覧サービス」より   赤で囲ってある建屋は新幹線静岡保線所内

1975年 「地図・空中写真閲覧サービス」より   赤で囲ってある建屋は2009年のと同じだと思われるが
緑色の囲い 昔は新幹線の北側に貨物の荷役場があったようです  小さすぎて線路分かりづらいですが

拡大してみました 貨物の取り扱いが開始されることにより東静岡駅と呼ばれるようになったのでしょう
線路は10本以上あります 青が小口混 オレンジが鮮魚ホーム 黄が車扱 黄緑はコンテナ
ピンクが荒荷、散荷  みたいです   ここから地下連絡線を通り26本ある線(方向1~26)のどこかへ仕分けされたのでしょう

で、その新幹線北側の荷役線、荷役所の痕跡を・・残っているのかな?  緑の屋根の倉庫?は なんとなく75年の写真にもあるような?

う~ん・・

ここから見る限り昔の面影は残っていないようです、残念     後日続く。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東静岡駅、静岡貨物駅散策ー2 (トヨタロンパス入線 2020年8月ほか)

2020-10-14 12:23:27 | 専用線、廃線、歴史を辿る
こんにちは   水曜日いかがお過ごしでしょうか  今日は鉄道の日ですね
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は8月ほか 静岡貨物駅訪問記
時刻は15時40分  地下連絡線隣、上り本線に現れるは「トヨタロングパスエクスプレス」  分岐して上2へ入るようです

左側に見えるは貨1から9まで分岐しているのかな   静岡貨物駅は地元の西浜松と比べると広くて複雑です

左から東海道新幹線、本線を往く上り普電 上1、上2で小休止のロンパス、荷役線の上3  (ちなみに下りは4まであるのかな)

16時01分発車  EF210のモーター音 好きです 

2009年 「地図・空中写真閲覧サービス」より  1、2枚目の写真は黄印から(長沼大橋、ここは歩道があります)
左下が東海道本線東静岡駅

1975年 「地図・空中写真閲覧サービス」より   開設時「静岡操車場」と呼ばれていた名称は「東静岡駅」「静岡貨物駅」と変わりました。
幅広で中央に貨車がたくさん! ヤード系貨物輸送時代    後日続く。 「いいね!」押してくださりありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は東静岡駅、静岡貨物駅散策ー1 (東静岡駅 2020年9月ほか)

2020-10-13 12:18:14 | 専用線、廃線、歴史を辿る
こんにちは   火曜日いかがお過ごしでしょうか  今日も暑かったですね   
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は9月ほか
静岡からひとつ東京寄り  葵区長沼にある東静岡駅は1998年10月30日開業
1967年より貨物駅静岡操車場 のち東静岡駅(1993年静岡貨物駅に改称)の移転縮小に伴う跡地再開発の一環として旅客駅として設けられた

上り普通列車お見送り  上下本線はかなり離れております

本線との間にあるのは貨物用であろう  

地元の天竜川駅と比べるとメチャ広々としている

その自由通路から10年ほど前、下り本線をEF66が往く   

別の日、上り普通先頭車に乗り前面展望を  静岡貨物駅手前、複雑な線路形態だ

現在はほとんど使われていないと思われる地下連絡線(新幹線材料線・・レール搬入用)   続きは後日
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線東静岡駅南口のレンタサイクル置き場 (2020年10月 2059レほか)

2020-10-12 12:26:39 | 都会の風景
こんにちは   月曜日いかがお過ごしでしょうか   
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は10月3日  9時半ころは晴天
東海道本線東静岡駅南口に降りて徒歩2分  またまたレンタサイクルを利用するのですがその前に西濃貨物2059レを
次回は自転車の横で撮ります    奥に見えるはドコモビル  最上階の眺めは格別だろうな

オマケは東静岡駅ホームにて 1060レ

さらにオマケは東海道本線菊川-金谷の車窓  稲刈りは全て終わっただろうな   ほんの数秒前に新幹線が通り一緒には撮れなかった。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2091 8862レ (東京メトロ丸ノ内線甲種 2020年10月 天竜川駅前)

2020-10-11 15:11:17 | EF65 0 100 PF
こんにちは   日曜日いかがお過ごしでしょうか  浜松は青空が広がっております。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり貨物列車撮影協会 」は昨日10月10日
天竜川駅まで行ってまいりまいりました 

悪天候でしたが赤は目立ってイイね    東京で撮影、乗車したいな

オマケは朝の「ホームライナー静岡36号」 乗客は少なかったです。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メトロ18000系甲種輸送 (2020年10月3日 静岡駅  徳川家康像)

2020-10-10 14:45:58 | EF200、210など 貨物列車
こんにちは   土曜日いかがお過ごしでしょうか  雨が降り続いております     
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は10月3日
東京メトロ甲種 14時46分ころ静岡駅通過

長い編成につき 多く写るよう 駅から離れた所で狙ってみましたが・・

駅前には徳川家康像があるのだがここで撮っても良かったな  次回はここで。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は「ホームライナー静岡36号」 掛川、静岡駅 (2020年9月)

2020-10-09 12:43:35 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは   金曜日いかがお過ごしでしょうか   台風の被害、進路が気になります (なにか嫌な予感がするが・・)
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は9月26日
掛川8時50分発「ホームライナー静岡36号」 乗車整理券330円払えば特急用車両に乗れとても快適です

多くの方が乗り込んだようです   普通列車は2分後に発車 所要時間8分しか差はありませんが快適の度合いが全然違う

「ホームライナー静岡36号」を見送った20分後 9時10分発「こだま704号」にて追いかける  特急料金は870円(ライナー券との差額540円) 
今春の改正で掛川にて「こだま号」の並びが見られるようになりました

掛川を5分早く出た普通列車を追い抜く

20分差のホームライナーも用宗(もちむね)手前(多分)でブチ抜き 静岡に5分早着(所用だと38-13=25分差・・) 余裕でお迎え

50キロ弱の距離で25分  新幹線はとてつもなく速いのであった
ステキな週末をお過ごしください。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道は「三陸鉄道応援ヘッドマーク」装着車 (2020年9月 掛川駅)

2020-10-08 12:23:17 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは    木曜日いかがお過ごしでしょうか
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人天浜線撮影協会 」 は9月26日 天竜浜名湖鉄道は掛川駅
私の乗った普通列車興津行きは掛川駅1番線に停車、奥に見えるは天竜浜名湖鉄道普通列車

本日はレギュラー塗色の並びですが左の車両にはヘッドマークが

昨年の台風で被災した三陸鉄道が今年3月20日から全線で運行再開することから、三陸鉄道を応援する目的で
天竜浜名湖鉄道様が作成した「三陸鉄道応援ヘッドマーク」を装着した列車が運行されております
当初は一ヶ月の予定でしたが期間延長され現在も装着されております  いつかは三陸いきたいねぇ 3泊はしたいな

掛川は雨でしたが道中の豊田町駅はソコソコの天気  5087レが通過
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道はA3000 狐ヶ崎駅-桜橋付近の風景 (2020年8月 青春サイクリング)

2020-10-07 12:13:38 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは   水曜日いかがお過ごしでしょうか   今夜は冷えております・・  
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は8月21日
東海道本線は清水駅で下車し レンタサイクル利用 青春サイクリング    旧東海道を離れ川沿いで一枚   
春はソメイヨシノの美しい姿を見られると思うのでまた来ます

猛暑のなか静岡市街地へ向けひたすら漕ぐのだが ここは自転車は通れないのか? 有東坂と思われる

全然知らない道を北へ向かったら狐ヶ崎駅付近に出た  2月に訪れた谷津沢川水路橋 
 
かつてここは(川も流れていた)丘陵地のため地続きでしたが東海道本線を通すために切通しの工事をし削ってしまいました
川は下流地域の農業用水として必要だったので 橋を架け農業用水を確保させた ということです

分かるでしょうか  れっきとした川でございます その上を人が通るのも非常に珍しい

別の日撮影  列車の上に川が流れる 

2009年 「地図・空中写真閲覧サービス」より 〇印が撮影地点  マジで暑かった・・  静岡市街地へ向け再び漕ぎ始める

コンビニで15分小休止し 9月8日に貼った草薙の大鳥居に差し掛かる  撤去工事も終わりもう跡形も残ってないだろうな

10月3日撮影・・・・

長沼大橋をさらに西へ

東静岡駅横を通り過ぎ

(静岡に詳しい方はお分かりいただけると思いますが)清水駅を出発し目的地は曲金の天神屋  ここまで撮影と小休止込みで2時間ちょっと かなり要したな・・
8月21日は静岡県民の日でした、 おでんが1本100円ということで大変お得  たくさんいただきました

で、長沼大橋まで戻り列車撮影・・好きだなぁ    続きは後日   「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区は追分踏切にて列車撮影 (2020年8月 4線区間 青春サイクリング)

2020-10-06 12:22:11 | 観光・街ぶら
こんにちは   火曜日いかがお過ごしでしょうか    
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は8月21日
東海道本線は清水駅で下車し レンタサイクル利用 青春サイクリング    巴川でA3000撮影し西へ進む

旧東海道と清水港方面の分岐ということで「追分」という地名がついたのであろう
前から来たかった所でした   この向きだと逆光になりますが電柱の影からなんとか撮影   列車は2079レ

渡ると住所は平川地(どこかで聞いた名前だな )  狭いし斜めに渡る踏切・・昔のMT車時代は苦労した方も多かったかも?

静岡鉄道でいうと狐ヶ崎から入江岡駅まではJRと併走の4線区間   狐ヶ崎駅からここまで徒歩はメチャ疲れる(20分くらいか?)が自転車なら楽チン
行動範囲が広がるのである

運が良ければ 一枚で済むのだが     後日続く。   「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は巴川橋梁A3000撮影し旧東海道へ(2020年8月 青春サイクリング)

2020-10-05 12:39:23 | 観光・街ぶら
こんにちは   月曜日いかがお過ごしでしょうか   
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は8月21日
東海道本線は清水駅で下車し レンタサイクル利用 青春サイクリング    巴川でA3000撮影し先へ進む

静岡鉄道と東海道本線が平行する踏切へ  静鉄の遮断桿は赤白になっております(全箇所赤白かは調べていない) 

前のクルマが黄色枠内にいたら進んではいけないんだな

東海道本線踏切から巴川橋梁を見る

黄色が踏切付近   旧東海道に入り江尻宿へ  古くは武田信玄公が築いた江尻城の城下町として栄え
江戸時代には海上輸送の拠点清水港を有す賑やかな宿場であった。

「江尻宿木戸跡」写真館の横にポツン

清水区追分 「追分羊かん本店」  情報番組でよく紹介されますが 所在地を知らなくて・・ここにあるのか

1695年創業  東海道沿いの立地から旅人や大名にも人気となり 「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさんも
好んだそうです   今回は時間の関係で・・次回お邪魔します

ピンクが走行ルート  赤が追分羊かん本店   日陰なく暑すぎで青印のコンビニにて小休止し左端の踏切にて撮影するのだが  それは後日。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道は「キャタライナー」号  西掛川-掛川市役所前 (2020年9月)

2020-10-04 15:21:23 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは   日曜日いかがお過ごしでしょうか  天気はどうでしょう? ドン曇りかな  
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり天浜線撮影協会 」 は9月5日 天竜浜名湖鉄道は西掛川駅から徒歩3分

逆川橋梁を渡る株式会社キャタラーとのコラボ 「キャタライナー」号  橋脚は2本あるのだが ひとつしか見えないと個人的に不安定に見えるのである・・
 
折り返し列車、西掛川発車シーン逆光キラキラをイメージしたが  5人ほど降りて来てバタバタ・・上手くいかず・・

オマケは8月撮影  2本見えてたほうが安定してるような(あくまで個人感) 家で写真見ながらあぁだこうだ思うのである。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする