ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

天竜川橋梁を渡る211系普通列車 (2020年10月)

2020-10-30 20:26:46 | 普通列車
こんばんは  金曜夜いかがお過ごしでしょうか
明日は「ハッピーハロウィン」ですね 夜はブルームーンの満月   このふたつが重なるのは46年ぶりだそうです。
夕方の天竜川堤防道路に久々行ってまいりました  浜松の夕方は211系よく通ります
いつかは思い出になる車両ですので今のうちにせっせと撮影   ではステキな週末を。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線は静岡保線所  保線車両運転中??(2020年10月 長沼大橋から) 

2020-10-30 12:09:38 | 専用線、廃線、歴史を辿る
こんにちは   金曜日いかがお過ごしでしょうか。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会 」 は10月3日
おなじみ長沼大橋からの撮影ですが 今日は番外編を  東海道新幹線北側、保線用車両でしょうか(個人感) 動いておりました

朝10時前撮影  通過後に柵が締められず ってことはまた来るのも?注目していましたが来ました 
今回はここまで また後日貼ります。

オマケは後日、奥のほうで行ったり来たりの繰り返し しておりました  教習でしょうか? あそこは狭軌線路ですね
詳しい事情は分かりませんが 見ていて楽しい長沼大橋
来月3日は「文化の日」で月曜日休めば4連休の方がいらっしゃるでしょうか  ステキな週末をお過ごしください。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする