室蘭港中央ふ頭に14日、海技教育機構の練習帆船・日本丸(2570トン)が入港。
優美な船体が中央ふ頭に着岸。
今回も航海訓練を重ねながらの寄港、あわせて物資の補給と乗組員の休養をかね4日間
の停泊です。
船首には日本丸の象徴。航海の無事を祈る金色の女神像が取り付けられています。
4本のマストに張られた無数のロープは帆船のかなめ。日本丸には245本のロープ
が装備されています。
船尾飾りの唐草模様は欅(ケヤキ)材製。帆船の船尾スタイルは船体の見所の一つです。
追加画像、電飾された日本丸です。(撮影日時:7月16日20時前後)
(完)