室蘭岳の裾野、標高250メートル付近に広がる牧草地からの眺望です。噴火湾越し遙か遠くに、
対岸の渡島半島の山並みがシルエットで浮かび上がる。
ヤマブドウが、ボチボチと色づき始めました。9月の中旬ごろになると、実は艶やかな黒に色づき
ます。
サルナシ(猿梨)、一般的な呼び名はコクワ。どの蔓にも実をたわわに付けています。コクワの
実は2~3cm程と小振。秋が深まり、茶色に色づくと採集時期。生食や果実酒の材料として珍重
されます。 アメリカ オニアザミ。草名にアメリカと付きますが、元々はヨーロッパが原産地、鋭い棘を全身
にまとった赤紫色が一際鮮やかなアザミです。