祝津公園展望台からの眺望です。
数日振りに、清々しい初秋の爽やかな空が広がる。展望台に立つと室蘭岳を背景にした白鳥大橋が眼
に飛び込んできます。さらに、遥か遠くに日本百名山の一つ 標高1,898mの羊蹄山などを望む。 絵鞆半島の最先端に、ビッシリと張り付くように家々が佇む。
祝津展望公園への道路際で、ユウゼンギクが花を咲かせています。ユウゼンギクは 日差しと風通
しの良い場所を好みます。この場所は、決して大きな群落地ではありませんが 市内有数のユウゼン
ギク(友禅菊)の自生地です。祝津展望公園は、曲りくねる急坂を登った70mほどの小高い丘の上。
道沿では、ガマズミとカンボク(肝木)が実を赤く色づかせ、初秋の風景に彩りを添えています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 342 | PV | ![]() |
訪問者 | 212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,983,615 | PV | |
訪問者 | 1,402,840 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,957 | 位 | ![]() |
週別 | 3,362 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- kinntilyann/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- II.san/早春賦の世界・・・
- kinntilyann/早春賦の世界・・・
- II.san/家の近くを ぶらっと・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1359)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(108)
- 室蘭の夕日&夜景(260)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(590)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(677)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)