グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

年末寒波

2018年12月27日 | coffee break;(etc )



 今シーズンに入り最高に冷え込む。今日のように寒さが厳しい朝には、窓ガラスに銀細工のような
霜の華が出現します。霜の華の形状は様々、鳥羽根状・小枝状など千変万化。  
  我家で霜の華が出現するのは玄関前の風除室の窓ガラスに限定。風除室内は無暖房、室温は外気と同じ氷点下。霜の華は、窓ガラス
  の内側に付着した水分が凝結して出来る氷の結晶模様です。








 当地での園芸は、この時期から4月下旬頃まで室内で育てる鉢花が主役です。すでに、庭の土は凍
りつきスコップでも掘り返せません。
 画像はライムポトスと
シクラメン、右済みに映る小花はボチボチ咲き始めた エロディウム・ウァリ
アビレです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする