中心市街地からほど近い場所にある小さな入江。断崖では、初夏から秋にかけて数種類の野花が
岩の隙間に根を下ろし花を咲かせます。
断崖は海面を挟み20mほど離れる。裸眼では花の色がおぼれげに見えるだけ。結果、草花の画像
は明瞭さをか欠きますが、雰囲気だけでもお伝えできればと思います。
キキョウ(桔梗)。岩のわずかな裂けめに根を張り花を咲かせています。凛とした草姿は、目に
清々しく映り込みます。以外でしょうが、元々はこのような場所がキキョウの生育適地です。
波打ち際から、少々奥まった砂地で 花を咲かせるハマベンケイソウです。
蕾のうちは淡い紅色、開花すると薄青紫の釣鐘状の花を咲かせます。愛らしい花と、白緑色の葉
とのコントラストが絶妙な海浜植物です。