グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

寒さが スイッチバック

2021年02月24日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



    今朝は厳しく冷え込み 外気温は氷点下6度まで下がる。日中は陽射しがありながら、
    氷点下3度と真冬日に逆戻りの一日。
       毎年この時期特有の寒さのダメ押し、季節
は 冬から早春ヘと一進一退です。
                     (画像は、わが家の二階からの空景色です)







   今の季節、室内で育てている植物の中で花を咲かせているのは、唯一このゼラニウムだけ。
   我が家では3種類のゼラニウムを育てています。
今回投稿しましたゼラニウムは品種不詳。
   花の色が好みで 数年毎に挿し茎を行い株を更新しています。
四季咲きで丈夫、手のかから
   ないゼラニウムです。










    クロトンの若葉が萌え始める。
        元々は亜熱帯地方の樹木ですが、当地では代表的な観葉植物の一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする