今日の午前中は、一時的に冬型の気圧配置が緩みました。2日ほど前まで、黒々と空を覆
い隠していた密度の高い雪雲は消滅。変わって、綿雲が軽やかに上空を流れる。少々、時季
尚早ですが、季節の移ろいの きざしを垣間見る空模様でした。
カメラアングルは、室蘭市追直漁港の入り口付近からの眺望です。対岸の渡島半島は噴火
湾の大海原を挟み37kmほど離れる。半島にそびえる山は、標高1131mの北海道駒ヶ岳で
す。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
市内や近傍の日常的な自然の
移ろいを発信しています。
1945年生まれ、今年他人事と
思っていた 80歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 471 | PV | |
訪問者 | 309 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 3,943,670 | PV | |
訪問者 | 1,382,499 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 3,718 | 位 | |
週別 | 2,942 | 位 |
最新コメント
- II.san/朝焼けの空と海・・・
- さいちママ/朝焼けの空と海・・・
- II.san/おだやかな歳の瀬です・・・
- takuetsu/おだやかな歳の瀬です・・・
- II.san/雪雲と光芒・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1353)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(105)
- 室蘭の夕日&夜景(259)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(587)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(676)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(225)
まだ車道の端には雪が残って・・
青い空に ぽっかり浮かぶ 雲が 春を感じ
させるような・・
でも対岸の山 駒ケ岳は雪をたっぷり乗せて
噴火湾に冷たい風を吹き付けているようです
明日は 節分 そして 立春ですね・・・
感じて頂きありがとうございます。車は風上に向けて駐車
していますが、ドアーを開けるのが困難なくらいの西風が
強烈に吹き付けていました。
一方、空はご覧の通り季節外れのように穏やかさでし
た。まだまだ冬の季節は続きますが、今日の空を見てい
ますと、次の季節への兆しが見え始めてきました。
過去記事を少しずつ拝見しております。
絵画をされていた・・・と、コメントで教えて頂き、今日、絵画の道具とバックに絵が一枚映っている写真に出会うことが出来ました。
花の美しさも風景の美しさも、やはり感性の為せるわざと納得しています。
「日うん」の幻想的な写真をバッチリ撮られていたのですね。
過去に山の上で頭上に見たときの感動が蘇りました。
科学的な証明がなければ、正に驚異的な風景ですよね。
友人があわててカメラを向けて失敗でしたがその後一度大きく新聞に取り上げられました。
貴重な映像にわぁ~さすが・・・と感歎しました。
毎日お陰さまで目の保養をさせて頂いております。
の落穂拾い)を見てからのような気がします。その後は
十代の後半ころから油絵を始め、10年前まで、趣味の
域で、断続的に風景画を描いていました。現在は、手が
かかりませんカメラの方に傾いています。
コスモスさんのブログを拝見していますと、さすが沖縄
は季節が違いますね。海も花々も、夏のような空気感が
伝わってきます。