いよいよゴールデンウィーク。
家族が揃って外食と云う機会も多い。
外食では、普段家庭で食べられないものをと云う要望が多い。
そこでクアトロのおすすめのひとつがアクアパッツァ。
魚を一本丸ごと皮目を軽く焼いてからアサリや白ワインなどを入れ魚を炊くようにして作るアクアパッツァ。
魚の骨の髄からも旨味を引き出すような料理だ。
そのアクアパッツァを家族で囲んで会話を楽しみながら食べるのが旨い。
さらにアクアパッツァには、やはりイタリアのスパークリングワイン・スプマンテが良く合う。
青リンゴやミカンのような柑橘系の酸味を持ったスプマンテがこの魚料理に良く合う。
しかも、スプマンテは家族の会話を盛り上げる。
そして、アクアパッツァの醍醐味はスープだ。
スープにすべての旨味が凝縮されている料理。
バケットを注文してスープにバケットを浸してスープを飲むというより食べる、そしてまたスプマンテを飲み会話を楽しむ。
理想的なアクアパッツァの楽しみ方だ。
さて今日のクアトロのアクアパッツァは、天然真鯛、石鯛、イサキ、トビウオなどが揃っている。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます