ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

新・魚の物語~タイなのかムツなのか、はっきりしない魚

2023年01月21日 | 魚の話

つぶらな瞳に、赤身のかかった顔立ち、その尾びれは、可憐に糸を引く。
今が旬の八丈島産オナガダイ。
甲殻類を食べている魚ならではの、ピンク色の切り身。
グリルにすると、海老の香りがする。
八丈アカムツとも呼ばれ、八丈島のものが特に旨い。
しかし、鯛でもなく、ムツとも違うフエダイ科の魚。
はっきりしない魚だが、魚市場に姿を見せることも少ない高級魚だ。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分。とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・日本酒の物語~決まったスリーポイントシュート

2023年01月20日 | お酒の話

福岡の“三井の寿大辛口純米吟醸+14”がクアトロに登場。
マンガ「スラムダンク」の天才シューター“三井寿”の名前は、このお酒から取ったと云う。
そして、甘辛度+14の大辛口のお酒をスラムダンク仕様にした。
そのラベルの面白さもさることながら、その味わいはただ辛いだけで無くしっかりとした旨味があり、爽やかなフルーツ香もある。
クアトロの料理に次々とスリーポイントシュートを決めるお酒だ。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分。とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・魚の物語~受験シーズンに現れた浪人アジ

2023年01月19日 | 魚の話

アジは、群れをなして生活している。
しかし、受験に失敗したわけでもないのだろうが、個別に行動する大型のアジを浪人アジと呼ぶ。
今の時期に美味しい魚なのだが、なにせ名前が悪い。
「浪人アジって、旨いよね」
「浪人最高」
などと、うかつに呟くと、受験生を持つご家庭に睨まれそうだ。
名前はともかく、とても美味しい魚で、これは合格アジだ。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分。とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年クアトロのパスタ

2023年01月18日 | パスタの話

昨年に登場したパスタを振り返ってみた。

新春の物語~カラスミのペペロンチーニ
成人の物語~濃厚カルボナーラ
パスタの物語~カネロニ・グラタン
パスタの物語~トリプルコークのパルミ・ペンネ
16周年のクアトロ~自家製カラスミのペペロンチーニ
16周年のクアトロ~ペスカトーレ
17年目のクアトロ~トマトとチーズ
17年目のクアトロ~季節野菜のスパゲッティ
17年目のクアトロ~パルミ・ペンネ
パスタの物語~スパゲッティ・プリマベーラ
パスタの物語~春野菜とカラスミのペペロンチーニ
パスタの物語~桜エビと春キャベツのスパゲッティ
パスタの物語~トマトとラスパドゥーラ(温製)
パスタの物語~トマトとラスパドゥーラ(冷製)
パスタの物語~特上ウニのペペロンチーニ(冷製)
パスタの物語~トウモロコシのペペロンチーニ
夏の物語~シラスの和風スパゲッティ
甲殻類機動隊~ワタリガニのオーロラソース
山の日2022~カルボナーラ
パスタの物語~根室産サンマの和風スパゲッティ
パスタの物語~北海道産毛ガニ丸ごとのパスタ
パスタの物語~流山産栗のリゾット
賄いの物語~タスマニア・サーモンの中落ちパスタ
文化の日のクアトロ~サーモンとイクラのクリームソース
素敵なカキの味噌クリームソース
素敵なカキのピリ辛トマトソース

どれも好評でした。

※毎週火曜日の夜と水曜日全日は、定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年クアトロのチーズ

2023年01月17日 | チーズの話

昨年に登場したチーズを振り返ってみた。

シャロレ・アフィネ
シメイ・アラ・ルージュ
ファン・ブリヤー・オレンジリキュール
ケソ・マンチェゴ
アドナイ・サユリ
ラングル
ミストラル
トムクラユーズ
オベハ・アル・ロメロ
サン・シモン
ファン・ブリヤー・マスタード
ブリナータ
ブュシェット・ドゥ・マノン
エゾリスの谷・コバン
モールウォッシュ・ラクレット
ケソ・マンチェゴ・アルテサーノ
モンサルヴァート
アドナイ・モッツァレラ
フルムダンベール
モンテスキュ
ブリーズ・ドゥ・メール
ペコリーノ・トスカーノ・スタジオナート
アッペンツェラー黒ラベル

どれも美味しかった。
さらに、クアトロの父の“酔っ払いのチーズ”も美味しかった。

※毎週火曜日の夜と水曜日全日は、定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする