今年の干支はウサギですネ
見るからに飛躍の年の印象ですが是非現実になって欲しいものですネ
お馴染みのパソコンで水彩画を描かれますミスター靖さんから年賀状を頂きました
拝見する度思うのですが絵心のある方は素晴らしいですネ!
もう一枚の水彩画は『松本の最近の情報・・・』で何度かご紹介していますmt77様のblogで
紹介された信州松本の押絵雛の7福神のうちの3福神がモチーフになっています
押絵雛は江戸時代の後期には全国各地で作られ
土雛とともに庶民の雛祭りに飾られていたそうです
松本の押絵雛は天保年間(1830~1844)に始まったそうですが
錦絵を基にして小さな押絵雛が現在も受け継がれ作られているそうです
mt77様のホームページで詳しく解説されていますのでこの機会に是非ご覧くださいネ