今朝は、諏訪地方は気温が下がって薄霜が降りました。
いよいよ冬の到来です。
かつて,私は何種類かのバラを育てて居た事があります。
バラは花姿もですが、種類によってそれぞれに芳しい香りを競って咲きます。
薔薇を育てた事がある方は皆さん承知だと思いますが
朝一番に愛でるバラの花が最高に清々しく美しいです。
現在は事情で庭の様相もすっかり変わって、薔薇は殆ど撤去してしまい
花数は少ない寂しい庭です。
バラの花は開花すると花が枯れないうちに撤去しないと
黒斑病や次に咲く花に障るので、花がら摘みも大切な作業です。
良い香りに包まれながら、高枝ばさみで花枝を摘み取る作業や、
ショルダーバックの様に、肩から消毒薬をぶら下げながら
消毒薬を噴霧する作業も、薔薇の花の香りに包まれ、楽しい作業でした。
昨日、10月最後のバラが一輪咲いて居るのを見つけ
ソーット手を触れると微かな香りを残して花びらがハラハラと散りました。
まるで今朝の薄霜を予告していた様に感じます。
花 霞 のローズヒップ
ペニーレインのローズヒップ
バラは来年の開花を約束してローズヒップを残してくれます。
おはようございます。
バラの花の咲くお庭に憧れがあります。
大阪の我が家にはバラの花はもちろん庭がありません。
私にとってバラの花はハイソ社会の象徴のようなお花です。庶民には高嶺の花です。(笑)
でもバラの花も香りも大好きです。
もう咲き終わりでしょうか。
こちらは暖かいから、秋咲きが始まって、
クリスマスのころにも咲いています。
春のうれしさが薄いかな。
今の時期の薔薇は香りがいいのですね。
そろそろ冬支度ですね、ローズヒップが来年のお花を約束して赤くなっていますね。
こちらも今朝はとても冷え込みました
薔薇の香りが好きです^^
純白のバラが美しいです〜
バラ栽培は手がかかりますよね。
我が家では植えっぱなしのバラが咲きますが、
お手入れは冬の剪定と、たった2回の殺虫剤散布だけです(汗)
やはり美しい花を咲かせるのは、たくさん手をかけないといけませんよね。
香りを残してハラハラと散るバラ・・・なんだか切なくなります。
秋に咲く純白のバラの花は、花がら摘みなど手間をかける必要があるのですね。
バラの花はかなり繊細なことが分かります。バラの花を咲かせるには、手間を惜しまない心掛けが大切なご様子です。
すっかり秋が深まっていますね。
お孫さんがお優しいですね。
佳かったですね、最高の紅葉でしたね。
ジャックオーランタン、風物詩になりましたね。
綺麗なバラが咲いていますね~
薄霜が降りましたか、いよいよ冬到来ですね。
最後のバラの香りを楽しまれて良かったですね。
ローズヒップも品種でかなり様子が違うんですね。
8月の終わりに、蓼科に娘、孫、爺じ婆ばで行く事ができました。
殆どが、麦草や八島ヶ原や八ヶ岳自然園でしたので
コロナはかなり予防できました。
3度もキャンセルしてホテルからどうぞ、お出かけくださいの
メールをいただいたので、用心しながら出かけました。
東京はGO-TO-は未だ、適用されてなかったです。
ran1005 さん、こんばんは。
透き通る様な 白いバラ、美しいです。
春から時々咲いて 楽しませてくれますね。
ローズヒップ も奇麗です。
10月のバラ 1年で一番美しい時ですか?。
でも霜が降りる頃ともなれば、
もう そろそろ 終焉なんですね。
長く楽しめた バラ に感謝です。
タイトル通りの「10月のバラ」ですね。
この素敵な白バラは微かな香りも届いてきそう…
うっとり眺めさせてもらいました。
バラは手入れが大変…
良く世話をされてきれいな花を咲けせておられますね。
我が家は中々手入れが行き届かず反省ばかりです。
この時期になるとローズヒップも目だってきれいですね。
このローズヒップのお茶を思い起こしました…
デリケートで掛りっきりで環境を整えないと
翌年、同じに咲きません。
よく目にする立派なバラ園には、おそらく達人が
常日頃お手入れをして居られると思います。
比較的小さなバラは強健で放置でも大丈夫ですが・・・
薔薇を育てている人は苦労を承知で大輪に挑戦していると思いますヨ。