早くもメッス便り 2010-11-02 23:06:32 | Weblog エアメールが届きました。 ホストファミリーのパパから 画像のCD-Rが送られてきたのです。 帰国翌日が誕生日、と教えたので ちゃんとその配慮もしてあり、泣けました。 さっそく返事を書かなくちゃ。 (日本語・英語はダメ…どうする?rein!)
持ち寄りのテーブルは… 2010-11-02 22:59:45 | Weblog 例によってこんなに賑やか。 ケーク・サレ、各種サラダ、大学いも、アワビの炊き込みご飯などなど。 上の姉二人は農園を持っているので、 ルッコラ、バジルはじめ新鮮この上ない野菜が並びました。 まさに若草物語だ~っ!! アツアツの貝柱のおかゆ、春巻きの皮で作ったアップルパイなども次々と出され、 おなかがはちきれそう。 これが腰に来なきゃいいけれど。
若草会 2010-11-02 22:50:58 | Weblog 手料理を持ち寄っての女性4人の集まりを ルイーザ・メイ・オルコットにちなんでいつしか若草会と呼ぶようになりました。 私は、非常に内気ながら内に強さを秘めた三女ベス。 病弱というのはキャラじゃないけど年齢的に3番手だから。 理学療法を済ませて駆けつけたら ウエルカム・ボードが迎えてくれました。