待ちに待った一輪 2016-07-27 14:13:48 | Weblog アサガオの葉や蔓が勢いよく2階に達しても 花が咲く気配が全く見られず 「もしかしてアサガオの種じゃなかったのか」とまで疑っていたのですが 今朝やっと咲きました。 よく観察すると明日咲きそうな蕾があります。 「やっぱりアサガオだったのね、これは赦しの花だわ」。 ふと見ればパセリも芽を出していました。 ねりまハーフマラソンの時に配られていた種です。
世界の味 2016-07-27 00:15:07 | Weblog 周りにはお元気で精力的なご仁がたくさんおられます。 うれしいことに海外へ行ってきたからと二方向からおみやげが届きました。 上はモロッコへ行ってきた身内から、 プチ・ラスクのような塩味のお菓子。 下は北欧旅行から帰ってきたご近所様からのチョコレート。 そして今、私は『関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅』でイタリアを旅し 『世界ふれあい街歩き』でスイスを旅する…。 もはや疑似旅専門になってしまった感がありますが その方が楽ですもん!(笑)