『真実』の公開前に
近頃はテレビで是枝さんの作品がよく放送されている。
ひと月くらい前には『万引き家族』を観たが、
大河ドラマ『西郷どん』にも出演した(西郷隆盛の子ども時代)
翔太役の城桧吏君が印象的だった。
来年は主演映画が公開予定だそうで、将来が楽しみな役者さんだ。
さて、ご当地がらみの作品が昨夜放送になった。
『海よりもまだ深く』。

バレーボール対エジプト戦で放送が1時間ほど繰り下げられたので
少々眠気を催しながら。
テレビでは2度目。

新座市内を運行している「にいバス」バス停に阿部寛が立っている。
走っているのは西武バス。
このあたりは映画の中でも語られるが今や老人世帯ばかりの団地、
ひところ買い物客で賑わったあたご商店街はシャッター通りと化している。
是枝さんは賑やかなりし頃の商店街向かいにあるこの旭が丘団地で育った。
商店街の人たちはみなそのことを知っていて
映画が公開されると劇場で観たそうだ。

映画のなかで阿部寛がケーキを買うホルン洋菓子店が今年3月で姿を消した。
奇しくも取り壊されているさなかの現場を通りかかった。
いつか食べよう食べようと思っていたケーキはついに食べずじまい。
思ったらすぐ行動に移さないと状況はどんどん変化する。
明日はないのだな。
ちなみに「海よりもまだ深く」というタイトルは
テレサテンの『別れの予感』の歌詞から引用したようだ。
歌が流れる場面もある。
母親樹木希林さんの息子阿部寛への愛が海よりも深い…ということかもしれない。
近頃はテレビで是枝さんの作品がよく放送されている。
ひと月くらい前には『万引き家族』を観たが、
大河ドラマ『西郷どん』にも出演した(西郷隆盛の子ども時代)
翔太役の城桧吏君が印象的だった。
来年は主演映画が公開予定だそうで、将来が楽しみな役者さんだ。
さて、ご当地がらみの作品が昨夜放送になった。
『海よりもまだ深く』。

バレーボール対エジプト戦で放送が1時間ほど繰り下げられたので
少々眠気を催しながら。
テレビでは2度目。

新座市内を運行している「にいバス」バス停に阿部寛が立っている。
走っているのは西武バス。
このあたりは映画の中でも語られるが今や老人世帯ばかりの団地、
ひところ買い物客で賑わったあたご商店街はシャッター通りと化している。
是枝さんは賑やかなりし頃の商店街向かいにあるこの旭が丘団地で育った。
商店街の人たちはみなそのことを知っていて
映画が公開されると劇場で観たそうだ。

映画のなかで阿部寛がケーキを買うホルン洋菓子店が今年3月で姿を消した。
奇しくも取り壊されているさなかの現場を通りかかった。
いつか食べよう食べようと思っていたケーキはついに食べずじまい。
思ったらすぐ行動に移さないと状況はどんどん変化する。
明日はないのだな。
ちなみに「海よりもまだ深く」というタイトルは
テレサテンの『別れの予感』の歌詞から引用したようだ。
歌が流れる場面もある。
母親樹木希林さんの息子阿部寛への愛が海よりも深い…ということかもしれない。