郷里の台風被害 2019-10-25 00:40:38 | Weblog 実母の命日で墓参に行ったら墓地がひどいことになっていた。 菩提寺の横に流れる川が氾濫したからだ。 老木の枝が散乱し、墓地のステップは泥でドロドロ。 近隣の道路には浸水被害を受けた家の家具が積まれていて 19号のすさまじさを物語っていた。 断水は22日でなんとか回復したというが、 給水車が来たとはいえ1週間も断水が続いて さぞ不自由したことだろう。 知人友人が被災しているので気持ちが沈んでしまう。