ホットサンド 2020-10-18 18:31:09 | Weblog どの器具も一緒だと思うけど ワッフル焼き器を買ったら ホットサンドとパニーニ型もついてきた。 で、本日はリクエストによりホットサンドランチ。 先日はエスニックカレーサンドを作ったら最高においしかった。 やがて飽きるのかもしれないが 今はとても重宝している。
非接触型温度計 2020-10-18 18:26:00 | Weblog というんだそうだ。 街を歩いていて見つけたので買ってみた。 今朝までデジタル体温計でわきの下で計っていたのがウソのように 一瞬で表示される。 ただ、平熱が一度高くなっている。 どちらが本当なのか。 毎日朝晩血圧と体温を測って記録しているが (薬も飲む) これからは計測タイムが短縮されると思うとありがたい。
暇にまかせて 2020-10-18 01:30:48 | Weblog またバッグを作った。 お買い物袋。 同じもの7つ分裁断した。 仕上げたのは写真の一つだけ。 簡単なようで結構時間がかかるからすべて完成するのはまだまだ先。
野菜は八百屋さんで 2020-10-18 01:18:04 | Weblog と思うけれど、少しばかり遠いので スーパーや近所の畑で間に合わせてしまうことが多い。 久しぶりで八百屋さんの前を通ったら 八百屋さんならではの野菜がたくさん! 不揃いトマト、活きがすこぶるよさそうだからゲット。 コレ、あたり! キャベツとレタス、 それに葉物は小松菜。 よく見れば小松菜の産地は江戸川区! ちょっと珍しくないかい? たっぷり束ねてあってうれしいな。 お浸しをたくさん作った。 やはり八百屋さんの野菜も愛さねばと反省。
サンマの佃煮 2020-10-18 01:12:23 | Weblog 毎年ブログで語っているのでみんな知ってるかもね。 お酢と梅酢と水でひたひたに。 昆布も加えて圧力鍋で15分ほど。 骨まで柔らかくなってから砂糖、しょうゆ、みりん、酒で味つけて さらに汁けがなくなるまで煮込むと出来上がる。 好みでショウガを加えてもOK。 ご飯が進んでたまらない。