aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

こがねもち

2008-12-11 00:16:58 | 食べ物
今年の秋頃だったかな?
ミッドランドスクエアに行きました。
初めて中に入ったのですが、高級そうなお店が並ぶ中、私が行きたかったお店は「富澤商店
お菓子やパンの材料屋です。
欲しい材料があったのと他の目的で行った名古屋駅でしたが、一度見てみたかったのです。
で、目的の物を買って店を出ようとした時、ドア付近で目にしました。
「こがねもち」
なんと縁起の良い名前でしょう。
もち米です。

恥ずかしいですが、そんな名前のもち米は知りませんでした。
「新米入荷」「限定」なんて書いてあったのでとりあえず購入。
家に帰って調べたらコシヒカリのもち米なんですね。
餅にするのが最高らしいです。
うちには餅つき機はもちろんないので、小豆を買ってお赤飯にしました。
圧力鍋で簡単に作れます。
モチ~っとしたなんとも柔らかい美味しいお赤飯が出来ました。
別にめでたくもなんともなくてもたまに作ってしまうのです。

で、今年はもち米も問題があったりしたのでネットで新潟よりこがねもちのお餅を注文してみました。





ここはなんとメール便でこがねもちのもち米がとっても安く買えます。
まだ食べてないのでお味はどうだかわかりませんが、楽しみです。
おっと、メール便のもち米はちゃっかり買っちゃいまして今週の休みは赤飯作ります。