aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

SONYのドックスピーカー

2010-04-12 20:34:53 | つぶやき
随分ご無沙汰です。
 
寒いので冬眠していました。
と言うのは嘘で、ちまちま物作りしてました。

春用ハーフコート、クルールさんとこのボウブラウス2着、帽子、プチバッグ、、、、等。

動くと暖かいんです。笑

相変わらずスカパー三昧しています。
番組は4月になったのでまた新番組満載で楽しみです。
が、しかし、最近ではドラマよりディスカバリーやヒストリーチャンネルがお気に入りになっています。

終わったドラマで面白かったのは「チャック」と「トーチウッド」。
トーチウッドはアルファベットを並び替えると「ドクターフー」になるらしいですね。
観たいけど、スカパーでやらないかな~。

そして話は変わりますが。(ここからがようやく本題ですが)
私、ソニー信者ってわけでもないんですが、MP3プレーヤーはウォークマンです。
購入談話は以前ここのブログでも話ましたが、購入してずっと欲しいと思っていたのはドックスピーカーです。
希望としては寝室で聞けること。
なのでスリープタイマー搭載。
そしてもちろん目覚ましも。
できれば時刻も分かるとなお良い。
そして差し込んでおけば充電もOK。
リモコンもあると便利だ。
なんてそんなに多くない希望でしたが、望める物はありませんでした。

時々思い出しては、どこかで発売されないかしらと検索したり・・・。
しかし、ソニーさんはその思惑と相反して、逆に専用スピーカーを減らしておりました。

と・こ・ろ・が、です。
またまた何気に調べていたら虫の知らせか予知能力か。笑
発売されるようですね。
私の要望全てを取り入れたドックスピーカーを。

http://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NW1/

待ってて良かった。

っていうか長かったよ。
ま、これでプリンターが欲しいと思っていた欲求は抑えなければなりませんが・・・。

後はどんな音なのか・・・。
ま、枕元でのことなのでそんなに良くなくてもいいんですが、、、。
機能は満足出来そうなので。