aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

日本代表、決勝Tへ

2022-12-02 17:12:15 | サッカー
日本代表の皆様、決勝T進出おめでとうございます。

仕事の都合でリアタイでは試合初めと試合後半数十分しか観れませんでしたが、鳥肌モノでした。
最後は涙ぐんでしまいました。
最後の7分、良く耐えました。
いつもサッカーの試合で心臓が悪い「アディショナルタイム」。
私は4-0で日本が負けると予想していました。
すみませんでした。(ペコリ)

今の職場では趣味でフットサル、休日には子供達に教えている方がいます。
今までは、弟達以外サッカーの話題で盛り上がれる人は居なかったので、一緒に喜びを分かち合いました。
(彼もまさか私がサッカー通とはこの時迄知らなくて、話せる人が居るなんて鳥肌モノだと言ってました。)
と、ビックリなのが、職場にもうひとり、デルピエロファンが居た事が分かりデルピエロ愛の話で盛り上がりました。

日本代表には是非ベスト8迄残って頂きたいです。(優勝とは言いません。)
しかし、、。
次の対戦相手はクロアチア。
地味だけど強いよ〜。
私が4年前に応援していたモドリッチがいるしね。
今はどうなんだろう。
フットサルをしている職員さんは、今は余り、、、と言っていましたが。

5日は、またリアタイで全部観るのは厳しいですが、ちょこっとでも観れると良いな〜。
自分がプレイしたことが無いスポーツで、野球やラグビーと違って、唯一ルールとか戦術とか理解出来るスポーツだからリアタイで観るのがやはり楽しい。

父が元気だった頃は実家の有料番組でしか観られなくて、お邪魔してたけど、いつも付き合って一緒に観てくれてたな〜、、、。